食ライターさんたちが大絶賛する「パセリカレー」とやらを作ってみました😊
平松洋子さんのレシピですが
クッキングパパに載ってたのでそれを見ながら
とにかくパセリ大量!!😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c9/a42b95a5162bcd3633d652ccdf8ad587.jpg?1644574984)
りぷママはレシピの半量分作りましたが
それでも3袋
はい!ここですでに失敗?!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/24/99ef125cb5aa26165565f3a26933a0fb.jpg?1644575122)
ダイエット中のりぷママは鶏ミンチを使いました。それも量少なめ。
ホントは合挽き肉を使うところなのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/09/02d81d15f9de1bac8be612bc5f77314c.jpg?1644575343)
パセリは多過ぎみたいだし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f2/f0b1d54736a1c641285170416899091c.jpg?1644575391)
トマトピューレの代わりにトマトジュース使ったし〜
とにかく完成!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1d/589616551aacf4cc7b638ed14d12ab50.jpg?1644575516)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/65/ef581da21019183ef544baa2189f02f7.jpg?1644575550)
うーん!これはダイエットにピッタリです😆
なんとも素朴なお味!!
何かいろいろ足してみようかと思ったけど
これはこれであえてそのまま頂きました。
やはりひき肉に関しては合挽き肉が合うでしょうね。
脂分大事![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
パセリの量も多過ぎた。
でも一応満足![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
個人的にはコンソメとか入れたかったな。
「ダンチュウ パセリカレー」で検索すると
すぐにレシピ出ます。
パセリ大好きな人はぜひ!😄
パクチーが好きな人はパクチーで作るのもありだとか。
ま、とにかく1度作って気は済みました😆
次はケンミンショーで見て気になってたもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bb/92fd754fff54bfd4420bf80d7e06382f.jpg?1644576400)
ジャガイモ入り焼きそばです。
焼きそば自体はごくごく普通のソース焼きそば
仕上げにレンチンしたジャガイモを一緒に炒め合わせて味付け。
昼間だけどビールは絶対!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/13/4b7a2a86db2c4306f4d439804144ca9a.jpg?1644576647)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/67/7a31915f038b9dce253ae0e20be14771.jpg?1644576733)
煮卵はあったから😊
普通に旨し!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
ジャガイモはあってもなくてもよい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
アマちゃんが幼稚園で収穫したという
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6c/dd91e08a733522e9a93a03e0e8f12bc3.jpg?1644576890)
なんとも貧相な大根(ごめーん!😄)
大雪で外出出来なくなるかもと思い
大鍋いっぱいの野菜スープを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/dc/cc7b20e2a8b8cb214bc764e3d4c6520a.jpg?1644577209)
大根、ニンジン、玉ねぎ、ジャガイモ、ブロッコリー、トマト、大根の葉っぱも。
ほら!アマちゃんの大根だよ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2f/dd3734ccc6e255678c6e016114ba97db.jpg?1644577403)
偏食アマちゃんの代わりにぴぴが沢山食べました😄
寒い日はあったかスープが1番だね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
アマちゃんの大根、4つ割りにしたにんじんより細い?
自分で収穫してきたら美味しく食べてくれそうなのに。
とっても美味しそうなスープなのに。
アマちゃんの偏食も手ごわいね。
自信を持ってリピ無し!笑
やっぱりお肉の脂分ってお料理によっては必須だね。
きちんとレシピ通りに作らないと
でももう気がすんだかも
貧相だけど大根甘くて美味しかった
ね〜!?アマちゃんが食べてくれるなら
ホイホイ作ってあげるのにな〜
どっちか…🤔パセリで作ってみようかな❣️
合挽き肉か…私も鶏ひきでやりたいけど(笑)
りぷママさんリピなしかぁ💦💦💦
女の子より男の子の方が偏食多い気がする。
アマちゃん本当手強そう(笑)
みたいです
じゃが芋入り焼きそば、うんうん
じゃが芋無くても良さそうですね(笑)
アマちゃんが持って来てくれた大根入り
スープ、これは美味しそう
この時期、温かいスープ最高ですね
多分本来はパクチーで作る感じのものだと思う。
リピ無しって言ったけどあるかも
自分流にして(笑)
ラムを使うのもいいね
自分流にいろいろアレンジするのもありだし〜
ジャガイモはあっても無くてもよし!
味に影響ないから
スープが美味しくて〜
大鍋いっぱいのがあっという間に無くなりました