まずは前菜から(*^^*)
崎陽軒のシューマイ残り
あっ!なぜグリンピースがあるのと無いのがあるか解りました~(^_^)/
グリンピース、後から乗っけるのではなく お肉に練り込まれてるんですって!!( ´艸`)
それじゃ~てっぺんにたまたま乗っかる確率は超低し!(^_-)
なるほど~
いやいや!あと乗っけしてよ~!
スティックきゅうり タニタの減塩味噌添え(笑)
お魚屋さんで買った鯵の握り
長崎産の鯵。
相当美味しかった(≧∇≦)b
琥珀エビスの季節になりました。
ピーマンの焼き浸し
りぷママはよく種ごと食べます。
半分に切っただけのピーマンをグリルで焼き ちょっとだけ薄めためんつゆで和えて置いとくの。
カツオ節ぱらり!
大好き!!(≧∇≦)b
ビールの次はお酒(^_^)/
本日のメインは~
アトランティックサーモンのタタキ。
ノルウェーサーモン10周年感謝セールとやらで安かったの( ´艸`)
普段あんまり買わないけどついつい。
(10周年って何の10周年だろ?和三郎さまがおっしゃるようにもっと前からありましたよね)
普通にお刺身で食べるのも芸がないと思い~
フライパンで表面を焼き付けてタタキにしてみました。
包丁があまり切れなかったせいもあるけどボロボロ(ノД`)
ニンニク醤油で頂きました。
脂が多いのでお腹がいっぱいになる。
おネギを巻いてポン酢醤油でも。
まあまあ美味しかったです(*^^)v
後はキャベツと玉ねぎのお味噌汁とご飯、子持ち昆布の佃煮。
サーモンの脂、ちょっとばかし胃もたれ(^^;)
追記
あ~!!今思えばサーモンしゃぶしゃぶにすれば良かった~(ノД`)
漫画『美味しんぼ』の。
前に作って割と美味しかったのに~