goo blog サービス終了のお知らせ 

パンプキン・パイとシナモン・ティー

いつも笑顔で、何事も楽しんで生きて行きたい。そんな日々を綴ります。

:・☆★ さださん歌ツアー 湯島聖堂・聖橋・無縁坂 ☆★.:

2011-01-07 01:18:25 | さだまさしさん縁の地

 

     お正月もあっという間に過ぎ、何のことなく日常生活に戻り

     かと言って、取り立てて変わったこともなく

     なので、以前に1人で行った『さださん歌ツアー』のことを書いておこうと思います

 

     私の好きな曲 『檸檬』 から

 

     聖橋を渡ったところにある「湯島聖堂」    

       

 

        あの日 湯島聖堂の白い石の階段に腰掛けて

     

     この日は白い階段の下が工事中で座ることは出来ませんでした

 

 

     さださんファンにとっては聖地と言われる『聖橋

 

      

 

     JR御茶ノ水駅の聖橋口を出ると直ぐにありますが

     こうしてホームから見るほうが好きです

  

       食べかけの檸檬 聖橋から放る

       快速電車の赤い色がそれとすれ違う

               

                 食べかけの夢を聖橋から放る

                 各駅停車の檸檬色がそれをかみくだく

 

     以前の電車は、車体全部が快速は濃いオレンジ、各駅停車は黄色でしたが

     今はシルバーの車体にそれぞれオレンジ、黄色のラインが入っています

     これも、前の電車の方が私は好きです

 

     スクランブル交差点は写真は撮りませんでしたが、聖橋口とは反対の方向です

 

        君はスクランブル交差点斜めに渡り乍ら 不意に涙ぐんで

        まるでこの町は 青春達の姥捨山みたいだという 

                                             さだまさし「檸檬」

     

     そして御茶ノ水から千代田線で湯島へ

 

     龍馬伝で知った方もいるかも知れませんが

     三菱財閥の創始者・岩崎弥太郎の本邸だった

     旧・岩崎庭園のレンガの塀沿いにある「無縁坂

 

        

       

   

       

         母がまだ若い頃 僕の手をひいて

            この坂を上る度 いつもため息をついた

       ため息つけば それで済む

           後だけは見ちゃだめと

       笑ってた白い手は とてもやわらかだった

                                            さだまさし「無縁坂」

 

 

     時々、こうやって1人で「さださん歌ツアー」をするのが好きです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする