さださんがコンサートトークで
「バカ騒ぎはどうかと思うけれど、自粛ばかりじゃね。
経済を回さないと日本は本当に死んでしまうからね」と。。。
そうそう、経済も回さないと
で、どうせ経済活動するなら、さださん絡みでということで
企画しました 『まっさんぽ』おっかけさんぽツアーです
仲良しさだ友さん3人が参加、総勢4名のツアーは
昨年4月の生さだ「しょうゆう訳で今度は千葉です」がメインです
『実籾~木根川橋』は昨年行ったので、今回はその続編かな
録画してある方、確認してみてくださいね
待ち合わせ場所の市川駅北口にはこんな案内板が。。
ここで既に大盛り上がり ですが、まだまだですよ~
まずはサプライズ
古くからのさださんファンにはお馴染みの、さださん認定ショップ「市川ヨーロー堂」さんです
実は私は32年前に来ています
今は見た目には電気屋さんになっていますが、さださんショップは健在
私より若いさだ友さん達はこのお店の存在を知らなかったようで
入るなり
『きゃぁぁぁぁぁ~』
『え~っ・・・宝の山だぁぁぁ~』
私、余裕の笑みで 『でしょ』
レアものがてんこもりです
直筆の色紙をみては『きゃぁぁぁ~』
写真を見ては『きゃぁぁぁぁ~』
宝の山に入り込んだ、さださんに恋する乙女達(?)は大興奮で大騒ぎ
なのに、ご店主ご夫妻、気持ちよく写真を撮らせてくださり
お話もしてくださり、大感激です
本当にありがとうございました
もちろん、しっかり経済活動して来ましたよ
興奮さめやらぬまま、向かったのは・・・
手児奈霊堂、さださんが植えた『桂の木』
これは葉もハート型、枝の切り口もハート型だから
縁結びの木とされているようです
次に向かったのが『弘法寺』の夜泣き石
みんな、さださんと同じ立ち位置で写真を撮りました
『真間のつぎはし』
このあと、急激に広がった黒い雲
そして、春雷
・・・・・・・・・・・
後編に続きます