さてさて、新年とともに私のもとへやって来たパソコン
買う前から、今まで使っていたものと同じメーカーにしようと思っていました
このメーカーさん、サポートがとってもいいんですね
(これはお店の人も推奨していました)
今までもサポートセンターには何度もお世話になっていて
その対応、対処の良さがとても気に入っていました
それに、いざというときに持ち込みで修理してくれるPC工房が同区内にあるので安心です
一応、お店でいろいろ見たのですが
やはり最初に思っていた通りに同じメーカーの、同じ商品名のものにしました
(もう決めてるんだから何言ってもダメだよね・・・・・は、パパさんと息子のひそひそ話・・・)
今、出ているのはみんなWindows8が入っているのだそう
これは・・・・・私は使えるのか と、不安を抱きつつではありますが。。。。
色は 『シルバー』 『ホワイト』 『ローズ』 と3色ありましたが
今までのがシルバーだったし、ホワイトは汚れが目立ちそうだし・・・・
携帯もウォークマンもピンクなので『ローズ』を選びました
私が出来るのはそのへんまでで
あとは色んなオプションで安くなるという説明を受けたり
その選択をしたり、鋭い質問をしたり、値段の交渉をしたり
全て、全て、息子がやってくれました
挙句は、契約するのに身分証明書がいるなんてすっかり抜けていた私の代わりに
「仕方ね~なぁ」と言いつつ、息子が自分の名義で契約してくれました
もうね、息子が光り輝いていましたよ
そうして私のもとにやって来た新しいPCちゃん
息子に「知恵熱か?」と言われた38度の熱が出たまま 笑
ハイテンションで開きましたよ
あ、もちろん、セットアップは息子くんにお願いです
私が触れる状態にして貰って
「はい、それ押して」とか、つききっりでナビして貰い
私と言えば「すごぉ~い」とか「おぉ~
」とか騒ぐだけでしたけれどね
新しいPCちゃん
色は可愛いけど、実は付けた名前が「sadasan」ちゃん 笑
今までのより横長・・・・と思ったらテンキーがある
キーのタッチが軽い
薄い
画像がきれい
今まで使っていたのと同じようにできるように
お気に入りやらアドレスやら、etc・・・・
インストールするもの
ダウンロードするもの
みんな、息子くんにひとつひとつ聞いて何とかやって
息子くんが使いやすいように、ショートカットで張り付けてくれて
今、何とか使えてます
今回、プロバイダーを変えたので、そのセッティングがまだ残っているのだけど
セッティングには無料で来てくれるそうだし
その時にやって貰うこと、聞くことも息子くんがしっかりメモ書きしていってくれたので
何とか出来る・・・・・・・と、思ふ・・・・・たぶん・・・・・
最悪、息子くんが帰ってきてくれるというし
ちょっと不安だけど
母、頑張ります