22日の朝、パパさんから「スカイツリー、行ってみない?」とのお誘い
私は昨年、さだ友さんたちと上ったけれど
パパさんはまだ上っていないんですよね
でもねぇ・・・
私が上った時は2カ月前にネット予約したんですよ
当日ってどんだけ待つのかしら・・・・
天気もなんだか荒れ模様だしねぇ・・・・
などと話しつつ、まぁ混んでいたら見るだけにしましょうと出掛けました
スカイツリー、今は我が家から30分もしないで行けます
曇り空のスカイツリー
行って気が付いた
なんと、この日が2周年のanniversary
当日チケット販売のところには長~~い列
買うまでに60~90分とのこと
そのあと、上るのにまた待つらしいし
パパさん、速攻「やめよ」
だと思った・・・・(笑)
で、いろんなお店をのぞいたりしまして
ランチは何だか評判のこれ
「もんじゃ麺」
う~ん・・・・私的には微妙 (⇐意見には個人差があります 笑)
その後はお買い物なんかして、もう一度チケット販売のところを通ったら
あらら、なんだか空いてますよ
取り敢えず並んでみたら、30分ほどで上ることが出来ました
2周年のanniversaryなのにね
なんだか拍子抜け(笑)
上りのエレベーターは『春』でした
上ってみれば、ちょうど外ガラスの清掃中に行きあたり
驚きの若い女の子・・・・びっくりです
下は見れないだろうなぁ~などとパパさんと話していたのですが
にっこり笑って手を降る余裕すらありました
凄いなぁ・・・・
荒れ模様のこの日、遠くで雨が降っていたり
下に虹が見えたり (分かるかな?うっすらと)
光のシャワーだったり
それから、さださんファン必須の
スカイツリーからの「木根川橋」 (一番右側の橋が木根川橋です)
お約束の(笑)ガラスの床だったり
下りのエレベーターは『夏』だったり
記念のピンバッチだったり
そして、 この日、一番の風景
はっきり見えるより何だか素敵だったな
うん、楽しかったです
スカイツリーデート(笑)