パンプキン・パイとシナモン・ティー

いつも笑顔で、何事も楽しんで生きて行きたい。そんな日々を綴ります。

ゴールデンウィークのお仕事 その①

2017-05-04 21:00:00 | 日々あれこれ

 

                     ゴールデンウィーク後半戦

                     今のところ予定もございませんし

                     頭の片隅で(笑)思っていた

                     打っ棄っていたあれこれを少しやろうかなぁ~と。。。

 

                     この日は換気扇に着手

                     手前のカバーを外して

                     ゴミ袋に洗剤液を作って漬け込み(写真は撮り忘れました)

                     その間に周りや中を拭く

 

 

 

 

 

                     因みに私は台所周りもトイレもエタノールを使っています

 

 

 

 

 

 

                     油も手垢もよく落ちるし、揮発性なので二度拭きもいらないし

                     汚れ落としと殺菌が一度に出来ますからね

                     ずっと昔から愛用しています

                     (アクリル系やポリスチレンなどは溶けますので使う時は確認が必要・火気厳禁!!)

 

                     洗剤液に漬けたカバーをしっかり洗って、ベランダで乾燥

                     乾いたらセットして

 

 

 

 

 

                     フードカバーも新しいものにします

 

 

 

 

 

 

                     ガス台周りの壁はいつもさっと拭いてはいますが

                     ついでに壁の上の方もちょっと丁寧に拭いて終了!

                     何気に気になっていたのでスッキリです!

 

 

 

 

 

 

                     ところで

                     タイトルに『その①』と書いたけれど

                     『その②』はあるのかしら?・・・・(笑)

 

 

     

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする