14日、今年も行ってきました
亀山社中同窓会ライブ・・・とっても楽しみにしていました
この日はBLUE MOODの開店6周年記念ライブでもありました
福田郁次郎(B) 信田かずお(pf) 立山健彦(A・E・Guitar)
宅間久善(Marimba・prc) 坂元昭二(A・Guitar) 井上広基(Drs)
そして、今回は若手のSax奏者、杉本匡教さん (とってもイケメンさんでした) も加わっての楽しいライブでした
食事はこの日のお薦めメニューから。。。
もちろん、乙女のお約束のスイーツも(笑)
二部の最初にはソロコーナーもあって、宅間さんの「チャルダッシュ」はやっぱり素敵
毎度お馴染みkumiちゃんとも話したのだけれど
亀山社中の演奏はなんだろ、こうぴったりくるというか何だかとっても心地よく馴染むというか・・・
やはり古くからの(笑)昔からの(笑)ファンで、この音をずっと聞いていたからかな
アンコールでこの日唯一のさださんの曲が登場
『主人公』 (歌も入りましたが、それは別として 笑)
この演奏が素敵だったの
「ああ、この音だ」って思ったの
一度でいいから、また、さださんとのステージがあったらいいね、聞きたいねって思った乙女たちでした
次郎ちゃん曰く「年に一度の同窓会ライブ、というか生存確認ライブです」(笑)
大笑いしたけれど、ステージの上のメンバーさんも席で聞いている方もそれなりに年を重ねていますからね
また来年、元気にこの楽しいライブに来れるように、頑張る