ついこの間まで「いつまでも暑いね~」なんて言っていたのに
いきなり冬になったような寒さ
秋はどこへ?
以前はこんな時期にエアコンを入れたりはしなかったと思いますが
今年は何故かダメです
朝晩はエアコンのスイッチを押してしまいます
トシとともにこの気温の差に耐えられなくなってきたのでしょうか
もうね、無理はしません
暑かったら冷房
寒かったら暖房
身体に負担がないようにするのが一番だと思っています
コロナ感染者も驚くほど、ある意味、気味が悪いほど減ってきています
どこへ行っても人がたくさん
電車も混んでいます
マスクをしていない人も見かけます
でも。。。。
日常を取り戻せるのは嬉しいけれど「これで大丈夫?」と思ってしまうのは私だけ?
いろんなことが緩んでしまって、また感染者増加に繋がらないかと怖いです
私は相変わらず、外出時は二重マスク、何か触ったらすぐに手指消毒
家に帰ったら着替え、持ち物には除菌スプレーなどなど
相変わらず出来得る限りの感染対策を続けていますし、これからも続けていきます
感染の可能性が完全になくなった訳ではないですしね
もう、あれこれ注意して体調を維持していかなければならないお年頃
これから毎年恒例の検査いろいろも控えています
主治医の先生から
「はい、大丈夫、また来年ね」と言って貰って
心置きなくさださんの背中を追いかけたいですからね
( ええ、さださんの存在が私の一番の元気の素ですから )
今年はカウントダウンコンサートもある予定とのこと
その前にもコンサートがひとつあるし
元気でいなくては!!です
( 今朝の木根川橋 )