今日はお休み・・・・ですが
息子家族はそれぞれ仕事と保育園
あ、各方面にご心配おかけしましたが、やんちゃ姫は元気に登園しました
昨日もというか木曜日夜から熱は下がっていたのですが
保育園って熱が下がって24時間たたないと預かってくれないんですよ
なので、昨日は有給休暇使い果たしたお嫁ちゃんがお休みしてみていました
いえね、私がみてあげたらいいんでしょうが
「なるべく自分たちで頑張りなさい」と言ってあります
そうでなくとも家事の殆どを私が受け持っていて、お嫁ちゃんの負担は大分軽いはず
私はパパさんが働き盛りだったし、家のことより仕事優先の人だったし
泊りも長期出張もあったし
近くに助けてくれる親もいなかったし
殆どワンオペで二人の息子の子育てをしたので
見方が厳しいと言われるかも知れませんが
苦労して育ててこその子育て・・・と思う部分もあるのです
今は昔よりはるかに子育てが楽になるグッズも揃っていますしね
私は長男の時はまだ布おむつで、毎日洗濯してた(笑)
同じことを今しなさいとは言わないし
手を貸してあげられる時は勿論、手伝うし
だけど、何もかも楽な方を取ったら、やっぱりそれは違うでしょ?と思うのね
二人の息子の子育て、一人前の大人にして、親の介護して、見送って
もう高齢者と呼ばれるトシになったのだし
私も残りの人生、もう好きにしてもいいんじゃない??とかちょっと思ったりする今日この頃(笑)
土曜日はいつもより丁寧お掃除の日(これは私の拘りなので勝手にやらせて 笑)
掃除機かけて、あちこちしっかり拭き掃除もしてすっきりしました
あとね、ちょっと大きなショッピングモールに行ってお買い物
ランチして、こんなデザートも
ご褒美 ご褒美(笑)