パンプキン・パイとシナモン・ティー

いつも笑顔で、何事も楽しんで生きて行きたい。そんな日々を綴ります。

存在理由~Raison d'être~さだまさしコンサートツアー2020 in 市川市文化会館

2020-09-11 12:00:00 | ♪concert♪live♪

 

9日は 「存在理由~Raison d'être~さだまさしコンサートツアー2020 」 へ行ってきました

会場は市川市文化会館です

コンサート回数4428回目、市川市文化会館では46回目のコンサートだそうです

 

 

 

 

こちらは最初からこの日程でした

まだコンサートが再開できるかどうか・・・という時に会館さんの方から

「 さださん、私達も頑張りますから、やりましょう!」 と言ってくださったそうです

だから市川コンサートは延期せずに日程通りだったのですね

それに、まだ迷いながらの最初のリハーサルにも会場を貸してくださったそう

さすが、さださんの第二の故郷、市川!!

コンサートを2時間で収めるためにトークも大分(笑)控えめでしたが

それでも市川に住んでいた頃のことや、市川で作った歌のことなどもお話ししてくださいました

 

初日の川越でのコンサートは、私はさださんのお姿を見たとたん涙腺が壊れ

感動と感激と涙の中で夢中でしたが

この日は少し落ち着いて楽しむことができました

この会場でももちろんしっかりした感染対策が為され、川越同様、客席も前後左右が空いていました

会場の市川市文化会館大ホールは1945席、半分ですから1000人にも満たない観客だったと思います

私はこの会場では初の2階席でしたが、ステージ全体を見ることができてこれもよかったです

そして、奇跡的にいつもの 「 さださん大好き愉快な仲間たち 」 から 総勢6名で参戦できて

カウントダウン以来、お久しぶりに会うお仲間もいて、それも楽しくて嬉しかった

 

やはり感染対策のためコンサートも2時間ということでしたが

川越では20分押し(笑)

市川では18時5分スタート、20時14分終了

さださん、「 落ち着いたら喋り倒してやる!! 」 と (笑)

 

楽しい幸せな2時間でした

お仲間みんな、口を揃えて 「 素晴らしいコンサートだった! 」

 

今の状態ではこういう形のコンサートであっても、コンサートに行けるだけで幸せです

でも

でも

どうか

1日も早く、さださんが存分に喋り倒すコンサートができる日が来ますように。。

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 存在理由~Raison d'être~さ... | トップ | さだ工務店 『工事行こうな... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。