午前中は晴れていましたが、この時間は薄曇りとなっています。
衣笠山はソメイヨシノが全体的に散り始めていて、八重桜が咲き始めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ee/84c2611fb8463f7fff3b44a640eae255.jpg?1680240335)
標本木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d8/5a75d131f76c3d8ad884c1eaf7856eb3.jpg?1680240335)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2d/48f2d1d2d3d95cc81170c3f7744fa3bd.jpg?1680240335)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5b/89d8662d94a0d6a60c8508be82df24c9.jpg?1680240335)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0c/b4595b884073fd66db6e7ba1f15d7223.jpg?1680240335)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6a/5092066b67fd0e7f5fc55bbad40f55df.jpg?1680240335)
でもまだ蕾を持つソメイヨシノも。桜と菜の花、綺麗ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/57/30047b59a3e7228fb06282868d77f489.jpg?1680240337)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ee/84c2611fb8463f7fff3b44a640eae255.jpg?1680240335)
標本木
明日と明後日はイベントの日。
忠犬タマ公のいる広場で行われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d8/5a75d131f76c3d8ad884c1eaf7856eb3.jpg?1680240335)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2d/48f2d1d2d3d95cc81170c3f7744fa3bd.jpg?1680240335)
観音堂のある展望台
出店は上の広場で焼そばやたこ焼き、飲料などが販売されています。
出店は上の広場で焼そばやたこ焼き、飲料などが販売されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5b/89d8662d94a0d6a60c8508be82df24c9.jpg?1680240335)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0c/b4595b884073fd66db6e7ba1f15d7223.jpg?1680240335)
桜道も風が吹くと桜が舞い降りてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6a/5092066b67fd0e7f5fc55bbad40f55df.jpg?1680240335)
でもまだ蕾を持つソメイヨシノも。桜と菜の花、綺麗ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/57/30047b59a3e7228fb06282868d77f489.jpg?1680240337)
四年ぶりに行われ、なのに前半は雨天となってしまったさくら祭。山終いの日まであとわずか。せめてお天気が続きますように。