夫の勤務形態が変わり、相変わらず忙しない我家です。😆
この間には保護元だったCACIの同窓会があり、アクアラインを渡って千葉へ。久しぶりにお世話になった方々や、たくさんの仲間とそのカワイコちゃん達に会ってきました。
皆で記念撮影、先頭はCACI代表です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/76/ed330090002f2c94380c620ecd653c46.jpg?1732676836)
長柄ドッグヒルズにて
あっちゃん(ヴァレンシア)は、秋のはじめ頃の体調不良からまた見事に復調して同窓会を挟み、その後も順調に食欲が上がりました。体重比の量的にはまだ不足ですが、日に4、5回に分けて食べてくれています。食べる事は生きる力の源ですものね。
そしてこのところは再び衣笠山に足を向けることが出来ました👏。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b7/41fc413d100474e8d6b01d9ae305167c.jpg?1732676838)
わんぱく広場へ
わんぱく広場の遊具もすっかりと蘇って
います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7c/b80a4afebb080d524e420b0c0c895bb2.jpg?1732676836)
今季にもう見ることはないと思っていた秋の野草達。開花も例年より遅かったようで、まだ楽しめています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e2/51b26251e1a69c8d6074227e8f487d4b.jpg?1732676836)
オカダイコン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b1/b976625967fb25e4011017ebc4451ff1.jpg?1732676836)
ツルギキョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1b/f4d4606d832fe07120207cafadb9af23.jpg?1732676835)
アキノキリンソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fd/e9d0e9f10844ac47a39ca0c576a0e397.jpg?1732706014)
コウヤボウキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/13/e151db8cec63c0a8c2b5e9f4d9b4abf2.jpg?1732676838)
リンドウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f0/54f2210e4ffbcd610153a8a2c0a9b19b.jpg?1732676838)
マヤラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f0/54f2210e4ffbcd610153a8a2c0a9b19b.jpg?1732676838)
マヤラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7a/601655c9e84c1f6901fa258000b5e495.jpg?1732676838)
キッコウハグマ
お寝坊あっちゃんですが、珍しく日の出の頃に起きることも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2b/435a0bd083a00c62f6996b03cf0038f3.jpg?1732676962)
自宅前の山も紅葉してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0b/0f82234d732f32c82cd1722eb28e1dd1.jpg?1732676962)
間も無く12月、衣笠山の楓も見頃を迎えます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます