衣笠山でおさんぽ

 多頭飼いも最後の一頭となったヴァレンシア、ゆるゆるな日常を送っています。

再びスノウと

2022-04-10 00:10:23 | 衣笠山
今朝もまた散歩拒否なヴァレンシア。気温が高いからかな。

運動散歩はスノウだけなので、たまには県道から入るハイキングコースへ。




県道から間も無くの山道に入れば、車道の喧騒もなくコジュケイやアオゲラなどの囀りが賑やか。ただただやかましいのはガビチョウ。🤣



間も無く竹林付近でタケノコ発見💕




その脇にも、とても小さくてホイル焼きサイズのタケノコが!、、
お持ち帰りで頂きました。😄




スノウは今日もニコニコ楽しそう。



このコースをのんびり歩いても20分程で衣笠山公園内に着きます。でも雨天後は道がかなりぬかるんでいるので、避けた方が無難。



公園内ではヤマユリがグングン成長中。



葉が出て来たばかりだったクマガイソウは既に蕾を付けていました。




昨日まだ蕾だったエビネはもう咲き始めています。😲




こちらの小さな白い花は何だろう???




フリージアは盛りですね。




クワズイモも葉を大きく広げる寸前。




青みがかった可愛らしいハナニラのコロニー。




シャガは公園内のあちらこちらに。




最後に休憩がてら、スノウと一緒に撮影。



半袖でも歩くと汗をかく程の陽気でした。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝は復活なヴァレンシア | トップ | 連日の夏日⁈ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よっちゃん)
2022-04-11 19:12:04
ガビチョウってよくやかましいと聞いていたんだけど、私は可愛い鳥!と思って調べたらそれがガビチョウでした😂
竹の子、採れるんですね!小さいやついいですよねー、立派なのはもらうと困る(笑)
フリージアのにおい大好きなのに今の近所には咲いてなくてぇ、モッコウバラも沈丁花も。前は近所にいろんなお花があったから楽しかったなぁ。
うちの駐車場の前に白、ブルー、ピンクのハナニラが咲いていて可愛いです💓
返信する
Unknown (BJAmom)
2022-04-12 08:11:53
よっちゃん様
ガビチョウは目尻にアクセント、可愛いらしいですよね。ピンクのハナニラはまだ見たことないかも。
返信する

コメントを投稿