旅してマドモアゼル

Heart of Yogaを人生のコンパスに
ときどき旅、いつでも変わらぬジャニーズ愛

夕食

2011-06-02 | お手軽ケータイ日記
地元のデパートの中華料理店で一人夕食

でも、意外と女性の一人夕食が多い

私の座ってる席の並びに私を入れて4人もいる


昨日のCASAも早い時間だったら、同じようにいたのかな?
昨日は8時半過ぎに入ったので、ほとんど貸切だったのかな?(笑)



じつは、昨日から、私だけ夕飯を外食してます。

父親は糖尿病なので、食事前にインシュリンの注射を打たないといけなくて、血圧測ったりもしないとダメなので、先に家に一人帰りました。

まあ、一緒に帰っても、食事を一緒にするわけじゃないので…

これは長い間に出来上がった我が家の習慣なので、いまさら変えられないし…

父親の食事が終わった後に、私が食べるので、必然的に時間が押す形になってしまって、結果、あれもやらなきゃこれもやらなきゃと、母が入院してからは、朝も夜もほとんど食べてなかったです。
何か別のことをしながら立ってでも食べられるとかとかは食べてたんだけど。
まあ、食事とは言えないですね。

糖尿病の父親には、朝昼晩食べられるように、ちゃんと食事を用意してますけどね

用意しただけで、私は食べてなかったので、昨日から外食にして、やっとゆっくり食事らしい食事をしてる気が

サンラータンメンと点心の盛り合わせ、デザートに愛玉子ゼリーをオーダーしました。



家に帰ったらお風呂沸かして、早く寝よう



レコメン聴きながら寝てしまいそうやなあ

術後1時間以上経ちました

2011-06-02 | お手軽ケータイ日記
今のところ、異常はなく…



17時ちょっと過ぎでした。

手術を終えた執刀医から手術内容の説明と、ホルマリン漬けされた、切除した肝臓を見せられました。

腫瘍は10センチ超の大きさで、定期検診とかしないと、こんなに成長するまで痛みも何も出ないものなんだと、あらためて内臓系の病気って怖いと実感。


でも、術後の合併症の恐れもなさそうで、肥大した肝臓部分も問題ないそうなので…


無事に終わったんだなと…


でも、傷口の痛みは長い人だと半年は続くらしくて…
腹を横に切ってるせいらしいんですが、痛みを代わってあげられないのが辛いです。

いまは
「どこか痛い所ありますか?」
という看護士さんの問いに
「…かんぞう…」
と母は答えてました。

そりゃそうだ。

やっぱり肝臓も切られたばかりだと痛むのかな。



でも、やっぱり無事に手術が終わって本当に良かったです。


ご心配くださった皆さま
無事を祈ってくださった皆さま

どうもありがとうございました。

今日は肌寒いですね

2011-06-02 | お手軽ケータイ日記
今日2度目の病院なう。


手術室に入ったのを見届けてから、母の洗濯物持って、私だけ自宅に一度戻りました。

父と私の3日間分の洗濯物も溜まってたので洗ってきてから、また戻ってきました。

洗濯物干しながら(もちろん部屋干しです。除湿機はフル回転)、ちょっとだけ『ヒルナンデス!』を見て、横山さんの可愛い笑顔に癒されました
半袖から出てる腕にめっちゃドキドキ腕組んでる時とか超ヤバい
そんなんにキュンキュンしてる場合じゃないのに
まだまだ見ていたかったけど、テレビの電源を切って出てきました…(録画してるしね)

でも、洗濯したり、合間に冷蔵庫の残り物でおかずを作ったり、何かしている方が気が紛れるし、疲れも違うかなあ…なんて思った。
タイミング良く、ヒルナンデス!で横山さんの顔も見られたし(笑)




病院のデイルームで何もしないで待ってる方が疲れますね…