旅してマドモアゼル

Heart of Yogaを人生のコンパスに
ときどき旅、いつでも変わらぬジャニーズ愛

『支える、支えられる』

2016-06-29 | 幸せのおすそわけ
日経新聞夕刊の1面に掲載されている『あすへの話題』というコラムが好きで、よく読んでいるんだけど



昨日の夕刊は、元厚生労働省事務次官の村木厚子氏のコラム。

村木氏が郵便不正事件で逮捕・勾留された時の話から始まって、その裁判の後、職場復帰して間もなく起こった東日本大震災の話へ。

大臣とともに郡山の避難所を訪れた時の話で、被災者を励まして歩く大臣の後ろに付いていると、被災者の方から「アッ、村木さんだ。よかったねえ。がんばってね。」と言われたのだそう。

『「頑張ってね」と言う大臣の後を、「頑張ってね」と言われながら歩くのはきまりが悪かった。』

なんだそうですが、そのあとで他の方から「いいことをしたね。人は励まされるばかりじゃ元気が出ない。村木さんを励ますことができてうれしかったと思うよ」と教えてもらったそうです。

『人は支えがなければ生きていけない、しかし支えられるだけでは元気が出ない。』

支える
支えられる

両方があって、人は心のバランスが取れるということ。

それは被災地のことだけでなく、私たちにとって一番身近な家族でも同じだと思う。

家族、友人、職場、地域社会…

支えられてるなぁと実感することはわかりやすいけど、自分が誰かを支えているかどうかってわからないよね。

でも、きっと自分の存在って、誰かの支えになっているんだよね。気づいてないだけで。

うん、あなたも誰かの支えにちゃんとなってるよ。

なにげない一言に
なにげない行動に


支えて、支えられて
そうやって社会や国が出来てきたはずなのに。




村木氏はこのコラムの最後にこう締めくくっている。

『誰もが支え手となれる、そして誰もが必要な時に支えてもらえる社会をめざしたい。』

究極のリラクゼーションの旅へようこそ

2016-06-27 | Yoga & Healthy & Beauty
リストラティブヨガ

というヨガを知ってますか?


普通ヨガといえば、自分の体の筋肉、体幹を使ってポーズをとり、そのポーズから次のポーズへと流れるように動いていくもの、というのが誰もが抱くイメージかと。

リストラティブヨガは、動かないヨガです。
動かないというだけでなく、筋肉の力も体幹も使いません。

こんな感じです。



まるで寝ているだけみたいですよね。
でも、これはヨガでいう『捻りのポーズ』です。
前屈や後屈、逆転のポーズもあります。

リストラティブヨガは、自分の体を使ってポーズをとるのではなく、プロップスと呼ばれるボルスター(長枕)やヨガブロック、ブランケットを使って、安定したポーズをつくり、長いホールド時間をとることで、通常のヨガと同じ効果が得られるヨガです。



体をプロップスに預けることで、筋肉が弛み、緊張がほどけることで、身体と心にリラックスした状態が生まれます。
静かで穏やかな呼吸とともに、体をプロップスに委ね、グランディングを深めていきます。
安定した地上に体を深く預ける感覚。

それは究極のシャバーサナへの旅。




リストラティブヨガは、忙しく働き、十分な睡眠時間も取れていない現代人にこそ受けてほしいヨガです。
そして、老若男女問わず、どんな人でも出来るヨガです。

もっとこのヨガの魅力を伝えたい、そんな思いから、リストラティブヨガの第一人者ティアンから共に学んだ仲間と年明けから話し合いを重ねて、『リストラティブフレンズ』を立ち上げました。

そして昨日、リストラティブフレンズ第一回目のヨガイベントを開催しました!
定員10名のところ、11名の方にご参加いただき、本当に嬉しかったです!
どうもありがとうございました!!



申込みを締め切った後も、参加を希望されている方から問い合わせがあったり。
リストラティブヨガへの関心は少しずつ広がってるのかな。

今回は、Sayaka先生のインストラクションで、リストラティブヨガの旅へ。
私を含めたリスフレメンバー4名がサポートに。
参加者二人に一人のヨガティーチャーがつく、セミプライベート感覚を味わえっていただけるラグジュアリー感は、他では味わえないかと。

Sayakaさんらしい、ふんわりした柔らかさに溢れた旅の終わりにはSayakaさんの美しい声がスタジオに染み渡る歌。私まで思わずウルウル…
サポートに入っている私も同時に癒された時間。
体と心を解きほぐしていくリストラティブヨガならではの効果だなぁと思うの。



ヨガは、自分の心と体に語りかけ、自分の中の自分と静かに向き合う時間。
ポーズをとって能動的に動くことだけがヨガではありません。
相反するものが一つとなっているのがヨガ。
リストラティブヨガのように受動的なものもあります。

今、あなたはどんなヨガをしたいと思っていますか。
良かったらリストラティブヨガを候補の1つに入れてもらえたらいいな。


さて、リストラティブフレンズ主催イベント第二回の開催ですが、7月31日(日曜)17時30分より開催します。
会場は第一回と同じ、Yoga kulaスタジオです。
メインティーチャーは、なんと私でございます!
すでに1名様の予約が入っていますので、申込みを検討されている方は、なるべくお早めにお申し込みしてくださいね。

リストラティブフレンズ一同、たくさんの方からのお問い合わせを心よりお待ちしております!


夏至

2016-06-22 | 幸せのおすそわけ
夏至の昨日。

お休みをいただいて、午前中はティアン先生のワークショップへ。

久しぶりにお会いするティアンは、変わらない優しい笑顔で出迎えてくれました。
ティアンの周りに出来る柔らかく包み込むような空気が大好き。
私もこんな優しい空気を作れるようになりたいなぁ。

今日のワークショップのテーマは「究極のシャバーサナ」
外側の身体から解しながら、マインドを解放して、ハートに向かい、最後は自分の中の深い所へ。

ティアンの言葉を聞きたいのに、何度も寝落ち(^_^;)
ワークショップというか、自分へのご褒美タイムだったなー(*´∀`)



ワークショップの後は、鎌倉へ移動して、紫陽花寺めぐり~♪


の予定が、なんと湘南新宿ラインと横須賀線が運転停止中という事態!

おーまいがー

せっかく雨も止んでるのにー

とりあえず山手線で品川へ。
お腹が空いてきたので、電車の中で立ちながら食べても他人様にご迷惑にならないようなフレンチトーストを買って東海道線に乗り、車内のドア付近でハムが1枚挟まったフレンチトーストをこっそりパクつきながら、北鎌倉の一駅手前の大船へ。
その向かっている途中で横須賀線が動き出したという情報。

そして、大船で先に来ていた友人と合流。
北鎌倉には14時半前には着いたかな。
雨はなく薄曇で吹く風も気持ちよいお天気。

駅を降りた人の大多数が明月院に向かうのを横目に見ながら、私たちは駅から一番近い円覚寺へ。


雨上がりの新緑が綺麗。




これ見て「悔しいけど、やっぱり緑と紫って相性いいんだね」と二人してあらためて思ったり。
(わかる人だけわかる話・笑)


人があまりいなくて、とっても静か。

境内はたぶん一番広いんじゃないかな。
紅葉の時期も鮮やかなんだろうなぁという風情。

次に向かったのは、線路を挟んだ反対側にある松岡山 東慶寺。




紫陽花以外の花も綺麗でした。
そして、ここも静かで情緒ある雰囲気。

このあたりから、陽は射すし、青空見えてくるし、午後から大雨の予報はいったいどこへ?
レインブーツの中が蒸れるよ。
長傘がちょっと荷物だよ。
友だちも私も『かなりの晴れ女』なんだけど、今日は薄曇くらいでいいよ。

東慶寺を後にして、鳥の鳴き声とどこかの犬の鳴き声しか聞こえてこない、訪れる人もほとんどいない、とてもとても静かな浄智寺へ。

ここにはちょっと珍しい紫陽花が咲いてました。



そして!
紫陽花寺めぐりのクライマックス、明月院へ!


明月院ブルーとも言われるように、明月院の紫陽花は綺麗な青色。


竹林と紫陽花。素敵な組み合わせ。




明月院のお友だち。
台湾リスだそうです。大きい。






枯山水の庭園。


本堂の上に広がる青空。
ほんとに晴れちゃった。


本堂の『悟りの窓』
ここから見えるのは、非公開の庭園だそうです。


花想いの地蔵。
見ているだけでほっこりする。



帰り道に立ち寄った甘味処。
おじいちゃんとおばあちゃんとお二人だけでお店をやっているみたいで、長閑な時間が流れてる。
歩いたら暑くなっちゃって、冷やし白玉にアイスコーヒーまで頼んだよね(笑)
最後のお会計で、おじいちゃんが計算間違ってて、めっちゃ安い金額になってんの。
「それ計算間違ってないかな?」
って指摘してあげたら、合ってるよと言いながら再計算したら、やっぱり違うし。
「あなたたち正直だねえ」
っておじいちゃん!感心してる場合じゃないよ。当たり前だよ(笑)


北鎌倉を後にして、てくてくと歩いて鎌倉駅へ。
途中、なかなかの坂道を上がって下がって。
甘いもの食べておいて良かった!(笑)
鎌倉駅まで、30分はかからなかったかな。

小町通りをぷらぷら。
夏至だからか18時過ぎても明るい。
いつまでも明るいとなんだか得した気分。楽しくなるねー
豆菓子を試食したりしながら、海鮮のお店に入って夕食。

3種の白魚がどれも美味しい~( 〃▽〃)


鎌倉は久しぶりだったけど、今まで行きたいなぁと思いながら、なかなか行けなかった場所を訪れることが出来て良かったよ。
しかもちょうど良いタイミングで行けたのも良かったよね。
お天気も良くなったしね。

電車のトラブルはあったけど、行きたい場所はほとんど行けたし、結果オーライ(^_-)≡★
家への帰り道、夜空を見れば綺麗な満月が浮かんでました。


さっ今日からまた頑張ろうっと。

真田丸展!

2016-06-18 | お手軽ケータイ日記
今日は午後から両国へ。

ずーっと来たかったここへ来ましたよ。



江戸博こと江戸東京博物館。

目的はもちろん



真田丸展!!!


東西線の高田馬場駅ホームにある真田丸展の看板見るたびに行きたい行きたいと思ってたんだけど、明日で終わりということもあって、駆け込み入場\(^o^)/

そしてオーディオガイドの声が昌幸パパ、草刈正雄さんだったので借りましたよー

ムハーいい声~(///ω///)♪


展示物も見応えありました。

基本ミーハーなので、合戦を描いた屏風とか巻物とか、わかりやすい絵が好きなんだけど、先日の大河で出てきた小田原攻めの陣立表?もあって、あっこれこれ見たやつーとテンション上がった!
ただ達筆すぎて、どこに誰の名前が書かれているのかよく分からず…(笑)

冬の陣の図面で、『真田丸』がどこにあるのかは、すぐにわかるんだけど、大阪城からはちょっと離れてるのよね。
ぼこって突き出てる地形の所に作られてるのよね。
上から下まで真っ赤な武具装束で馳せ参じたんだって。
カッコイイだろうなぁ



冬の陣はまだ勝ち戦だからいいのよ。

夏の陣で信繁はどんな最期を迎えるのか



「あなたと私は同じ日に死ぬの」

って呪いをかけられちゃったじゃん。
暗示?!伏線?!

でも、このシーンちょっとキュンとしたんだよね。

茶々が大阪城落城とともに亡くなるのが先か

信繁が討ち取られるのが先か

それとも同時なのか

三谷さん、どんな描き方をするのかな?


ちなみに、真田幸村というのは、後世『日の本一の兵(つわもの)』として、戦国時代のヒーローとして書かれるようになってからの名前なのです。
あくまで歴史上は真田信繁。
でも、この大河では、茶々の中ではずっと『源次郎』のままなんだろうなぁと思っちゃう。
きっと大坂の陣の頃には『源次郎』と呼ぶ人は、茶々だけなんだろうなぁとか考えると、切なくなるね!

まあ、でもまだ小田原攻めの真っ最中なので、あまり先のことは考えないようにしよう。

というわけで、鑑賞後はティータイム。



お団子系の和スイーツが軒並み完売だったので、わらび餅にしました。
夕方17時過ぎてたもんね。なくなるよね。

しかしギリギリで観に行けて良かった!
記念の品も買っちゃった(笑)



パパの名(迷)台詞?『熟考ブレンド まったくわからん』←コーヒーね
六文銭のチケットファイルに真田丸チャーム←チャームこれどうすんのww


さて。明日の大河はいよいよ北条の『滅亡』

なんて悲壮感の漂うタイトル。


もしかしたら、泣けちゃうかも。

ハートオブヨガで学んだこと、伝えたいこと

2016-06-17 | Yoga & Healthy & Beauty
今日は朝から青空

眩しい夏の日差しだねー

気持ちいい!

どこか遊びに行きたい!



でもお仕事なんだなー
残念(/。\)



さてさて。

水曜の夜はまた初めてのお客様とマンツーマンのヨガレッスンでしたが、自宅のポストに入っていたチラシを見て来ました、という方でした!

チラシで来たという方は初めて!

そうそう、あれは4月の下旬だよね。
ちょろーっとだけやってみたポスティング。
ほんとにちょーっとだけ。
20枚…いや、もしかしたらそれより少ないかも…
空き時間にゆるーく配ってみただけの…


あんなに少ないポスティングでお客様がお一人来てくださる。
きっと、もっと、ちゃんとやればいいんだろうね。



でも、いいの。


私はこれくらい緩い感じで。


自分の体に無理はさせないって決めたから。


ヨガだけで生活していくなら、ポスティングも頑張るけど、私はそうじゃないから。

自分自身のハートオブヨガを楽しみながら、そのヨガを少しずつ伝えていけたらいいんだ。


ハートオブヨガで学んだのは、自分への優しさ。
必要なのは強さだけでなく、相反する優しさ、柔らかさも大切。
頑張ることと労ることのバランス。

月曜から金曜までフルタイムで働く私には、オフの時間も同じだけ必要。
今までオフの時間だったヨガがオンになってた頃がある。
これ前にも話したかもね、ヨガが嫌になりかけてた。
私を追い込むものになってたから。
自分のためのヨガをする余裕すらなかったし。

ハートオブヨガは、私のヨガに関する考え方を180度変えてくれた。
自分を追い込む必要もない。
無理をする必要もない。

ハートオブヨガは自分の体と心に喜びをあげる時間。
私たちの『生』を支える『呼吸』とともに、ありのまま、いまここにいる時間。
自分の呼吸に耳を傾け、シンプルなシークエンスを、フローを続けていると、頭の中のマインドが静かに沈黙してくるのがわかる。

私は私のままでいい。

誰かの真似をしなくていい。

自分の感覚を研ぎ澄まして、私の中の『私』の声を聞いて、正直に生きればいい。


そうしていくことで、道は自然と開けてくると思う。


誤解してほしくないのは、がむしゃらに頑張ることを否定しているわけじゃないんだ。
自分のためになること、人のためになること、それは頑張ろう。
その先には喜びがある。達成感が、充実感がある。

でも、もし、疑問を感じているなら、その先に何も見えないのなら、手離そう。手離せないなら、いったん置いてみよう。


止めることを恐れない。

それもハートオブヨガで学んだこと。


そう、ヨガは特別なものじゃなくて、私たちの毎日の中にいつもあることなんだよね。


それをずーっと伝えていきたい


ただそれだけ。




いま、頭の中でNEWSさんの『Departure』が流れております🎵



秋のメルボルン行きの前にどこか行きたい!

NEWS LIVE TOUR 2016 "QUARTETTO" を独自目線で語るだけの日記(笑)

2016-06-15 | ジャニーズ雑記

NEWS LIVE TOUR 2016 "QUARTETTO"

梅雨の晴れ間となった11日と12日、最終公演を含む東京ドーム2Daysに行ってきました!

4人が奏でるカルテット、四重奏。


最高でした!!!!


って毎回ツアーが終わるたびに言ってるけど(笑)

でも、正直言うとですね、東京ドームより小さな箱でのライブの時は
「前回のwhiteの方が良かったかも…」
って思ってたんだよね。

ちょうどそのwhiteのDVDが発売されたこともあって、それと比較すると過去歌のアレンジメントも今回はなくて、セットリストもアルバムと過去曲の、ある意味定番の組み合わせ。
いつもツアーには、シングルのカップリング曲を積極的に入れてきていたNEWSにしては、あまりにも「普通」。
もちろん、ライブそのものは楽しいし、NEWSらしい多幸感はちゃんとあるんだけど「物足りない」。
なんだか『後退』したような、『振出』に戻ったような、そんな感じすらして。

あえて新規のファンを意識したセットリストにしたの?と思ったりしちゃったよね。
それはとてもNEWSらしいけど、でもNEWSらしくない!とも思ったよ。

それと。
ツアータイトルにかけた音楽記号や譜面をイメージした白黒のツアーグッズはとってもおしゃれなんだけど、その中に唐突な感じで入ってきてる赤色のツアーTやパーカー、青色のバンダナにはとても違和感があった。

その2色から「まさか」と過ったことはあるけど、でも『なんで?』と思ったし、『いまさら?』とも思った。
そもそもそれを意識してメンバーが決めたとして、その意味がわからなかったよね。


そしてドーム公演。

各局のワイドショーが月曜にこぞって取り上げたので、印象に残った人もいるかもだけど、世界的マエストロ西本智実氏と西本氏が首席指揮者を務めるイルミナートフィルハーモニーオーケストラ57名との共演というドームのみのサプライズ演出。

予感がなかったわけじゃないけど、まさかのフルオーケストラでくるとは思っていなくて、開演ブザーの音とともに緋色の緞帳が巻き上がったステージ上に、黒タキシードの西本智実氏とフルオーケストラを目にして鳥肌が立った!
今もあの瞬間を思い出すと鳥肌立つくらい。

プロのオーケストラを招聘するって、そんなに簡単なことじゃないのよ。
国内外のコンサートスケジュールは早い段階で決まるし、土日なんてどこかの会場でコンサートをしていてもおかしくない。2日間来てもらうためには、かなり前から早めに調整しなくちゃならない。
しかもドームというクラシックコンサートには不向きな会場での音合わせ、リハーサルも必要だから、拘束されるのはライブの時間だけじゃない。
西本さんへの出演依頼は、メンバーが直にお願いに行ったんだってね。

ほかにも、プロ野球のシーズン中なのにドームのバックネットがはずされているというのも驚きだったし、とにかくドーム公演の充実感が半端なかった。
実はあのバックネットをはずすのって、めっちゃお金がかかるそうなんですよ…


NEWSすごいよ!


けーちゃんが「みんなとの距離は遠くないよ!心はいつも近くにあるからね!」って言った言葉が、決してうわべだけのものじゃないって、実感出来る。

そして、シゲが最後の挨拶で「4人になって、4年が経って、今回が4回目のツアー、4人で奏でたカルテット、お楽しみいただけましたでしょうか」そして「4人のNEWSはまだ完成されていません。もっとめっちゃ高いところを目指していきます。」と言っていたこと。

アリーナの時も同じ挨拶をしていたけれど、ドームで聞くと決意表明だけじゃない、もっともっと深い意味があることに気づかされる。


まさにゼロからの出発だった2012年の1回目のツアーは、メンバーもファンもライブが出来たという幸せを噛み締めていた、笑顔と涙が溢れまくったライブだった。
セットリストは、復活第1弾のシングル、群を抜くインパクトのある『チャンカパーナ』と、元はこっちがA面のはずだった『フルスイング』の2曲、あとはすべてデビュー時から6人だった時までの楽曲で構成されてた。
新曲以外を4人で新たに歌割りして臨んだライブで、完成度は二の次三の次だった。

翌年は、NEWSとして節目の10周年ライブツアー。
『NEWS』というそのものずばりのタイトルを冠したアルバムをメインに、『compass』というリード曲で、4人でのNEWSの新たな船出を意識した10周年らしいセットリスト。
過去曲の新鮮なアレンジ、そして、最後のドームでお披露目した、ファンへ向けて4人が作詞を手掛けたラブソング『愛言葉』。
4人がファンの手をとり、新しい世界への一歩を踏み出した記念のライブだった。

それから、約1年の空白を置いての『white』ライブツアー。
Mr.Whiteだの、ウェブラックだのストーリー性のあるテーマを盛り込んだ遊び心満載のライブで、既存曲のアレンジもいろいろ試みているのが特徴的。
そこには大人なNEWSを意識した演出も。
無機質な白から、様々な色の演出を経て、最後は七色『SEVEN COLORS』がファンの元へ降り注ぐ。
もともとNEWSは白のイメージが強いグループ。だからこそ、NEWSという白いキャンバスにはどんな色でも描くことが出来るという4人の可能性を、彼らがファンに魅せてくれたライブだった。

そして今回のQUARTETTO。
四重奏。
ツアー名からも"音楽"を強く意識したものだとわかる。
自分たちの体で、声で、奏でる音楽。
4人で奏でるNEWSの音楽。

9人で歌った曲
8人で歌った曲
6人で歌った曲

それをいま、4人で歌うということ。
メドレーでもなく、アレンジを入れることもなく、そのままを、4人で、フルコーラスで歌うということ。

これは彼らからのメッセージだ。
NEWSの曲は、いまもこれから先も、ここにいる4人が奏でていく。
これが今の4人のNEWSの歌なのだと、高らかに宣言しているのだ。

そしておそらく、赤いツアーTシャツと青のバンダナは、これは私たちファンのカラーなんだよ、ということなのだろう。

最後の挨拶で、シゲが「4」という数字を繰返したのは、10周年の『愛言葉』で、意味のある数字を歌詞にした彼らしい、ファンに向けたメッセージなんだよね。


NEWSは4人。
4人でNEWS。


私たちは、本当の意味での『NEWSの誕生』に今回立ち会ったのかもしれない。

フルオーケストラを従えての誕生。



ヤバい。
また鳥肌が立った。


これは、ミケランジェロの『天地創造』クラスの迫力ですよ。
システィーナ礼拝堂で見たなぁ



いろいろ書きすぎて、何言いたいのか、とっちらかっちゃったけど。


QUARTETTO最高だった!!!!
NEWS素晴らしかった!!!!


ということをあらためて言いたいの。

日曜のオーラスから帰ってきて、その余韻をまだまだ味わいたくて、『white』のDVDを観たよね。
で、思ったよね。
早く『QUARTETTO』が観たいって。


マッスーがすべてを手掛けた衣装。
ドーム公演直前、夜遅くまで手直しを入れるほどに、こだわり抜いた衣装のすべてを、もう一度、ちゃんと観てみたい。

映像はシゲが担当していたと書いていた新聞記事もあって、じゃあ映像も、もう一度ちゃんと見たいじゃん。
DepartureとかNEWSKOOLとかWonderとか(曲知らない人には何のことやらだけど)はもちろん、他にもメンバーばっか追いかけてて、見逃してる映像あるかもしれないし!
いや、間違いなくあるはず。

あとはね

シゲのソロ曲『星の王子さま』は何度でもリピりたいなぁ。
アルバムでも『馬鹿みたいに』何度もリピってる曲。
彼が作詞作曲してきたソロ作品の中で、今はこれが一番好き。
だって曲そのものが媚薬!
Jr.をミュージカルのように黒子のダンサーにした演出も素敵!
(ツアー初日の札幌ではその異様さに客席がざわついたそうだけど・笑)

そしてこれもマッスーの見立てなんだろうけど、オフホワイトにストライプの入ったスーツも黒縁眼鏡もシゲの知的な雰囲気を引き立てて、曲の世界観をさらにエレガントにしてると思うの!
マッスーありがとう!!
この衣装にシゲへの愛を感じるわ

歌はやっぱりサビの所がね、特にね、歌詞を書いちゃまずいから単語だけ引っ張ってくるけど、『ゆらめく笑み』と『渡り鳥の旅へ』の所の声ね!
あとあと『花咲く君』『抱きしめ』の所でしょ。ここは2回目のサビでの振り付けも好き!(ライブ観た人にしかわからないけどーー)それと『探して』の声!

要はサビの所の歌いかた、いや声が好きなんだってことなんだけど。

語りみたいなラップのところでも、『かまわぬ』とか『不時の桜』とか、こういうレアな言葉を繰り出す低い声がいいんだなぁ。

そのあとの
『憂鬱』『喧嘩』『情動』『沈める』『ひとひら』『愛でる』『灯火』

この感情が弾ける言葉が散らばる歌詞に、シゲのハスキーボイスの色気がたっぷり乗って、再びサビへ。

そして、最後にくる落ちサビ!
『悲しい丘』『痛みかすむ海』の蕩けるような声にクラクラしながら、『星の光をいま』の『いま』のとこ。ヤバい。

大サビは『いざ進め!』っていう歌詞が好き。
だって曲全体がめっちゃファンタジーで柔らかさに包まれてるのに、ここだけいきなり現実的で能動的なんだよね。
でもね、すぐに『花咲く君』って夢の中にひゅいって戻されちゃうの。
そして、曲の終わりと共にゆっくりと目覚めてくる感じなの。

歌を聴いたことない人にはなんのことやらだと思うし、自分でも書いててよくわかってないけど、なんだか、すごいの!(笑)


シゲのソロ曲だけで語りすぎだ私。



ところで、曲といえば、アリーナではセットリストになかったアルバム曲が、ドームでは入っていたんだよね。
とってもNEWSらしい、素敵な応援ソングで、これも私の中でリピ率高い楽曲なので、どうしてセトリに入ってないのかなぁって思ってた。

『ライフ』

生まれた意味を問いかける歌詞

命の叫び、鼓動が刻む命
限りある時を生きる意味
変わらぬ願いの行方…

きっと聞く人によって、いろんな解釈、捉え方がされる曲だなと思う。

だからこそ、ツアーの最後となるドームで、この歌に乗せる気持ちを4人が揃えて初めて、歌に込めた"願い"が私たちファンに伝わる、と考えたのかもしれない。

願いはひとつ。
4人のNEWSとファンが、共に同じ方向を向いて、はるか高みへと進んでいくこと。


ねえ、どうなんだろね?


シゲに問えば答えてくれるかな?(笑)




そういえば、久しぶりに「シゲ」って呼んでるね私。

いつの間にか、シゲと呼ばなくなってて、「シゲアキさん」とか「シゲアキ先生」とか言ってたけど。


「シゲ」呼びに戻しますか(笑)


でもね、今回ドームで、シゲのグッズがことごとくSOLD OUTになっちゃって(シゲ担としては夢のような出来事!)スタッフさんが「シゲ様」とか「シゲアキ様」とか言ってたという話がめっちゃツボにハマって、シゲ様呼びをしたい衝動に今はかられています、はい。


梅雨入りと新月

2016-06-06 | お手軽ケータイ日記
昨日は正午に新月を迎えてましたね。

新たな目標やチャレンジを自らに立てた方もいたのではないかと。

双子座の新月はコミュニケーション、語学、学び、交渉、取引を司るとされています。

新月より前だったけど、英語の勉強を新たにスタートさせてたよ私!

そういう意識はなかったけどね(笑)

でも、自分の内側の声に耳を傾けて、その思いに沿って動けば、自然と月が指し示す良き方へと進んでいくのかなと。



そして、新月とともに梅雨入りも。

鬱陶しい季節だけれど…

笑顔でいきましょう。



気を取り直すこと2度

2016-06-05 | 幸せのおすそわけ
朝の雨はもう止んでるけど、なんだかグズグズお天気になりそうな日曜日。


昨日の土曜は当初の予定がなくなったので、午後から『ミコヨガ』のホームページをせっせと作っておりました。



ただ


ちょっと直したい所があって


いろいろいじってたら





消えた



半日かけて作ったページが、ぜーんぶ消えちゃった


探せど探せど


頑張って作ったページがない


初期化されちゃった




ショックを通り越して呆然だよね



昔の私なら、そんな自分に腹を立てて、めちゃイライラして「ウッワーッ!!」って、「時間が無駄になったー!」って、叫んでたと思う。


でも今はね、たしかにショックだったけど、最初は凹んだけど


「まっ…しょうがない」


と、もう一度最初からやり直そうと、気持ちを切り替えていけるまでに、成長!!


うん、気長にいこう。




そして。

先日、まだ連絡がない、と言っていたAir Asiaさんから、先月25日にバウチャーがメールで届いていたことに、昨日大量にたまったメールを整理していて気づきました。

タイトルがね、前に問合せした時のリターンメールと同じだったから、てっきりその時のメールだと思ってて、気づかなかったんですよ。

不要なメールを削除してたら、Air Asiaさんから同じタイトルのリターンメールがなんであるの?と気づいたのね。
しかもこれ添付ファイルがある!
まさか…と開けてみたら、バウチャー発券しましたので、その後のいろいろな手続きをお願いしますという、めっちゃ大切なメールじゃないですかー!!

んーとね

メールをまとめて既読にして、ちゃんと一件ずつ確認していなかった私も悪い。

でもね、Air Asiaさんもメールのタイトルを『バウチャー発券しました』とか『予約の手続きを始めます』とか『要返信』とか…大切なメールだっていうことをわかりやすくしてくれてたらなぁー
もっと早く気づいたのになぁー


と思うんだよね


先方からメール届いて、もう1週間以上経ってる…



でも、気を取り直して!


さっそく旅のプランを立てていきましょうかね♪

バウチャーが、東京~クアラルンプール、クアラルンプール~メルボルンの2枚なのでクアラルンプールに滞在も出来るんだよね。

てか、そうしてほしいんだろうね(笑)


オッケーヽ(´▽`)/



晴れから始まる6月にルンルン♪

2016-06-02 | Yoga & Healthy & Beauty
ルンルン♪

死語を使ってみたよん。


るるりん、と響きが近くて、好きな言葉なんだけどな。


私のことを『るるりん』と呼ぶ人は、livedoor Blog時代の『トロピカーナな毎日』からのお付きあいのある方、それから最初に始めたSNS、mixiで繋がった方、そしてミミ先生のTTつながり。

今は圧倒的に多いのは『みこ』

だから『るるりん』って呼ばれると、そこに長い歴史?を感じて、「ああ、この人とまだ繋がってるんだなぁ」ってなんだか無性に嬉しくなる。


どうでもいい話から始まりましたが、今日から6月ですね!



新しい月が始まると、なんだかワクワクします。
新しい月とともに、何かが新しく始まる感じがするの。

私だけかな?(笑)


5月最後、水曜夜のレッスンは「ヨガは初めて」という、そして昨日がはじめまして、の方とのマンツーマンレッスンでした。

私はとっても気持ちのいいレッスンが出来たんだけど、どうだったかな?
でも、気持ちの良さはシンクロする、と私は思ってるの。

ちなみにね、ほんとはうちのサロンは定員3人なのね。
満員です!というのはほとんどないので、ほぼ9割の確率でマンツーマンレッスンになる。
クラスレッスンの金額でマンツーマンレッスンなんて、めっちゃお得ですよ!

お得にマンツーマンレッスン受けられるのは今!

あっ

いまちょっと受けてみようかな…と頭をよぎった方!

下の方にホームページのアドレス貼っときますね。
⬇⬇⬇

あえての下(笑)



初心者でも、体が固い人でも、運動不足の人でも、楽しく気持ち良く受けていただける『ハートにやさしいヨガ』

誰のものでもない、自分の呼吸に合わせて、呼吸が体を動かしていく、呼吸が自分だけのヨガをつくっていく、その自由な心地よさ。
そして、吐く息の"男性的な"強さ、吸う息の"女性的な"優しさ、自分の中にある強さと優しさ、相反する"男性性"と"女性性"を感じながら、呼吸が自分の体を、命を支えていることを体感するヨガ。

ヨガで体と心のバランスを整える、ということがよく言われているけど、そもそも私たちは相反するものが一つとなって完成されたもの。
左半身と右半身、上半身と下半身、体の前と後ろ、そして体の内側と外側。
相反するものがひとつとなって、ここに自分が存在している、つまり自分はすでに完成された、完全な存在なんだと気づいてほしい、それに気づいてもらうためにヨガがある。

自分の呼吸の音に耳を、意識を向けてみれば、そこに静かな波の音を感じられるかも。

そう。

私たちの遥か遥か遠いご先祖様は、太古の海で生まれたんだよ。



命の歴史



私、なんか良いこと言ってるよね(笑)


こんな宇宙的な話をクラスで毎回してるわけじゃないけど

時々、気分がノッてくると話だすよ



感じてほしいんだよね。
気づいてほしいんだよね。

自分がこの地球で唯一の存在として、産まれてきたっていう、そのことを。

そのための『ハートにやさしいヨガ』なのだ。



新中野のサロンでお待ちしてます。
毎日、じゃないけどね。

第1水曜と第3水曜の午後7時
土曜の午前11時

6月は11日の土曜だけお休みです。
他の日はまだまだ空きがある…

というか今ならどの日もマンツーマンレッスンだよー\(^o^)/

http://samsara-vihara.jimdo.com/yoga


旅してマドモアゼルしたい

2016-06-01 | 旅のよもやま話
毎年最低でも1回は行っていた海外への旅。

ヨガティーチャーになりたい!と決めてからの2年間は、1度も日本を離れることがなかった。

もちろん、それは自分の夢を叶えることを優先したことだから、不満など何もなかったけれど…


近頃、なんだか私の世界が小さく、狭くなっているような気がして。


なんだろうなぁ

ヨガを中心に回っている

うん、それはそれでいいんだけど


「顔を洗ったり、歯を磨いたりするのと同じように、ヨガを日常あるものにしてくださいね!」

とレッスンで言ってるんだ私は。

それはヨガが自分の中心というわけじゃないよね。

そうなんだよ。

人にそう言いながら、私は私のヨガを『日常』にしていない。
いや、日常の中にプラクティスとしてあるんだけれど、それだけじゃなくて、自分の中でヨガの優先順位を高くして、ヨガありき、のプランでいま動いてる。

フルタイムの本業の仕事
月6回のヨガのレッスン
レッスンのためのヨガTT
自分のためのヨガ
大好きな音楽に使う時間
ヲタ活を楽しむ時間
旅する時間
そこには、日本から離れる時間も

どれも私にとって必要で大切なもの


海外への旅は非日常
リラックスの場で
アメイジングに満ちた場で
新しい発見の場で
24時間自分を解放出来る場


前は、旅が終わると、帰国の飛行機の中で、次はどこに行こうかなと、考えてた。

最後に行ったハワイの帰りに、次にいこうと思ってたのはどこだったのかなぁ



思い出せないよ(^o^;)



またハワイがいいと思ってたのかな

それともバリ島かな

いや、久しぶりにパリだったかな

あるいは一度も行ったことがない国かな



今朝、FBでこれを読みました。

「考えてみてください。
もし、あと6ヶ月しか生きられないとしたら、「今」という時間をどう過ごしますか?」




今、私がやりたいこと。

優先順位をつけるとしたら。

旅がしたい。

私の世界を広げたい。

場所は未定。

行きたい場所がありすぎて(笑)



でも、いつもね

ふっと降りてくるんだ

行きたい場所が

そしてそれは間違ったことがない



降りてこい!
どこか!(笑)




実は、Air Asiaさんのキャンペーンで、メルボルンへの往復航空券が当選しております。
でも、本国(Air Asiaさんの本国はマレーシアだということを最近知りました)に発券を依頼しました、という報告を受けてから、今の所まだ次の連絡はなくて。

いつ行けるのかな?(笑)



待ちきれないので、その前にどこかに行きたいと思ってる次第。