旅してマドモアゼル

Heart of Yogaを人生のコンパスに
ときどき旅、いつでも変わらぬジャニーズ愛

旅行前に大掃除

2011-08-27 | 旅のよもやま話

今日は午後から部屋の大掃除を始めました。
まあ、掃除というかお部屋の中のデトックスですね。
いま流行りの言葉を使うと「断捨離」というカンジですね。

「過去のモノ」を思いきって捨てることにしました。
といっても、もちろんちゃんと残している「過去のモノ」もありますけども。

たぶん、誰かが隣で見ていたら
「えっそれ捨てちゃうの
というモノまでガンガン捨ててます(笑)
もしかしたら、「捨てるくらいなら、私にちょうだい」言う人がいるかもしれない。
もちろん、「これはあの人にあげようかな」と、残してるものもあります
たぶん、このグッズはね、間違いなく持ってないと思うんだ、後で連絡するね、はらん
あ、でも、あげるのはオオクマじゃないからね(笑)
だけど、たぶん喜んでもらえるはず

いや、しかし、ポイポイ処分しながらね、自分でつくづく思うわけですよ
私ってホンマに冷酷な女なんだなと
「いらん」と思ったら、なんのためらいもないもんね
ただ、前にも一度それをやって、その後にめちゃくちゃ後悔したことあるけど。
まあ、今回はそれなりに残してるから大丈夫かな(笑)

とにかく旅行前になんかスッキリしたくて。
これを片づけたら、なんか自分自身もスッキリするような気がするんだよね。
デトックス作用が、自分の中にも流れるような気がして。
ま、気がするだけなんだけど(笑)
自分の周りも自分もスッキリさせてから、旅に出たいなと。


あ、そうでした。今度の旅の話をまだしてませんでしたね。

出発は来月なんですけども、9月12日からパリとモロッコのマラケシュに行ってきます
パリは5日間の滞在、17日にパリからモロッコのマラケシュへ飛んで3日間滞在、20日にまたパリに戻って1泊してから、23日に日本に帰国、というスケジュール。
久しぶりに11日間という長い旅をします。
あ、いや、今までで一番長い旅かも。それまで一番長かったのは、年末年始に行ったトルコ10日間だったから。

今回、パリは後づけなんですよ。
もともとはマラケシュに行きたくて。というか、マラケシュのアマンジェナに泊まりたくて。
はい、昨夏のアマンジヲに続いて、2度目のアマンです。
もうあと1、2か所行ったら、アマンジャンキーの仲間入りでしょうか(笑)
もう十分アマンに魅せられてるんですけどね。
最初、アマンジェナに5泊くらいしようかと思ったんだけど、さすがに1泊の料金がハンパなくて
結局、今回も3泊にしました。

で、アマンジェナに行く経由地でもあるパリに久しぶりにちょっと滞在しようかなと。
短期滞在用のアパルトマンを借りまして、パリジェンヌみたいな5日間を過ごしてみようかと思ってます
アパルトマンは大好きなマレ地区のある10区、サンマルタン運河の近くの部屋を借りました。
お部屋選びはホンマに楽しくて、間取りとか地図とか見ながら、あれこれ考えて決めたんだけど、今でもあのアパートで良かったかなあと思ってしまうほど、どのアパルトマンも素敵なんだよね。
まだ、パリで何しようとかぜんぜんプランニングしてないんだけど、一つだけ、ちょうどオペラシーズンが始まったところなので、Iさんオススメの「サロメ」をオペラ・バスティーユに観に行くことにしました
って、この話、前にしたな。パリからチケットが届いたときに、「サロメ」の話をした気がする。

まあ、オペラ以外は予定は未定。
美術館にはいくつか行きたいな。
パリから日帰りできる小旅行もしたいかも。どこに行こうかな。

マラケシュに至っては、アマンジェナからエクスカーションのリストを送ってもらったんだけど、まだこちらも未定。3日間、どう過ごそうかなあ。
海辺のエッサウィラまで行ってみたいんだよね。ただ丸1日使っちゃうから、なんだかもったいない気がしなくもないんだけど。アマンジェナでゆっくり過ごす時間も欲しいし。
あとはね、エクスカーションのリストにはないけど、砂漠の夜明けを見てみたい。
頼んだらアマンならセッティングしてくれるだろうけど、まだめちゃ暑い時期だし、アカンかな。
…てか、お金もかかりそうやし…

なんて言うような貧乏人はアマンに泊まっちゃ本当はアカンよね