金曜日の大雨の中、心待ちにしていたものがようやく届きました。
こんなに早く梅雨に入ってしまうのなら、一週間前に届くようにすればよかったと後悔したのですが、先週末は土日とも外出の予定があったので、もし届いたとしても何も出来ないと、今週末に届くようにしたのです。
というわけで届いたのはこの子たち。
ゴーヤの苗と
パッションフルーツの苗。
震災後の節電対策として、学校や家庭でも取り入れていたグリーンカーテン。
かなり遅ればせながら、やっと我が家にも導入することになったわけです(笑)
というか…夏は遠征やら旅行やらで、週末や長期間、家にいないことが多かったので、植物を育てるということが出来ないので、あえて避けていました。
ん?
ということは、この子たちを買ったということは…必然的に…
まあ、今年の夏は遠征の予定はないですしね。
今後、遠征は減らしていくつもりですしね。
あ…今月、ヨガリトリートで2泊ほど家を離れますけどね(^_^;)
一番、水やりをしてあげなきゃいけない時期なので、その対策はもちろんちゃんとしていきますよ。
近々、ロフトかハンズの園芸コーナーで、留守中の水やりグッズを探してこようっと♪
それにしても、園芸初心者なのに、いきなり早くて長引きそうな梅雨の到来とか、冷夏の噂はメンタル的にかなり響きます。
どうぞお手柔らかに(*^^*)
庭の紫陽花が満開です。