旅してマドモアゼル

Heart of Yogaを人生のコンパスに
ときどき旅、いつでも変わらぬジャニーズ愛

三連休

2014-03-25 | ほかの話

春分の日から始まるお彼岸の3連休。

皆様はいかがお過ごしでしたか?

 

私は、金曜日は午前中にHOTヨガ、午後は自宅でまったりしながら、NEWSさんのDVDの特典映像を見たりして過ごしていました。

 

連休最後の日曜日は、青山ファーマーズ・マーケットへ。

これは帰りに買った、矢口農園さんの長ネギ。

帰り道のメトロに、これ持って乗り込みました(笑)そこはかとなくネギの香りが漂っていたと思いますが、お近くの方、どうもすみませんでした。

白い部分が太くて、焼きネギにすると美味なんですよ~


いつもは、ここにはお買いものにくるだけなのですが、この日は『農家サポーターズ』として、初めて、販売のお手伝いに入りました。



お手伝いさせていただいたのはこちら。

茨城の潮田農園さん。

生でも食べられる、甘くて美味しい人参を作られている農家さんです。

この日は、おかみさんだけが売りに来ていたので、私が販売のお手伝いに入ることになりました。

人参とほうれん草(これも生で食べられる肉厚の美味しいほうれん草です)と、人参で作った無添加ピューレを、お客様にご試食をお薦めしながら、販売もするのですが、本当は人見知りな私・・・



でも、頑張りましたよ~

最初はどうすればいいのか、ちょっと戸惑いながらでしたが、お隣の土佐山ジンジャーのショップの試飲の薦め方とか参考にさせてもらいながら、だんだん調子に?乗って、かなり楽しみながら、お手伝いさせていただきました。

朝10時から3時半までのお手伝いでしたが、帰り際、お母さんから、たくさんのお土産を頂きました。

ありがとうございます!!

 

青山ファーマーズマーケットの農家サポーターズは、農家さんと直接お話が出来るし、とても勉強になります。

お客さんとの話も、いつもは自分が買う側の同じ立場なのだけど、売る側にまわると、また違う面が見えて、面白かったです。

私も、いつもこんな感じなのかなあ・・・みたいな(笑)

 

話が前後しましたが、連休中日の土曜日。

友人たちとの女子会、のつもりでフツーに行ったところ、なんと、同じ3月生まれのしほと私のバースデーサプライズを仕掛けられちゃいました!!

しほが遅れて来るまで、みんなよく隠してたよね。

ぜんぜん気づかなかったあー(笑)


こんな素敵なケーキまで用意してもらってました!

プーさんマッスーとイケメン先生シゲアキ。

みんな準備がいいよね~

久しぶりにケーキを食べました!

シゲアキも食べちゃいました(笑)

 

そしてこんなにたくさんのプレゼントもいただいちゃいました!!

シゲアキ尽くし(笑)・・・横山さんもちょろっとだけあるけど。

みなさん、私の最近の傾向と対策を学習しすぎです!!



ちまちゃんのお嬢さん、ナツちゃんが作ってくれたシゲうちわ、早く使いたいニャー!!

土曜日の横アリに持っていっちゃおうかな ←テゴマスです

 

たしか今月入ってすぐの頃は、3連休何も予定入ってなかったのにな(笑)

お天気もよくって、ほんと素敵な3連休でした。

 

 

3日間、私が出会ったすべての人へ。

 

ありがとう。

愛しています。


最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。