旅してマドモアゼル

Heart of Yogaを人生のコンパスに
ときどき旅、いつでも変わらぬジャニーズ愛

ラッキー続き?

2009-08-22 | ジャニーズ雑記
わたくし、NEWS運がここにきて急上昇してるようです

まず、テゴマスの七夕祭りのプレゼントが当たりましたー

A賞のオリジナルエコバック

むっちゃ可愛いっっ
なんだ、このラブリーなデザインはっ

昨日、mixiで「届きました」いう書き込みを見て、「ウチには届いてない…やっぱハズれちゃったんだ」と思ってたら、今日の午後に到着

申し込む時に、B賞のテゴマスの暑中見舞いハガキと、どっちにしようか悩んだんだよね
でもハガキを希望する人の方が多いかな?とか考えたりして。
ちなみに暑中見舞いのハガキはどんな感じやったんでしょうか。



それから…


もうダメだと思ってた24時間テレビの観覧


ぬゎんと
行けることになりましたァーーー

友人が申し込んだ分が当たってたことが後から分かりまして、はい
ちょうど名古屋のカミコンが終わった後、駅で電車待ってる時に彼女からのメールで知りまして、はい

ってことで29日の観覧に行ってきまーす



テゴマスライブの時の立見席から着席への変更といい、テゴマスのプレゼント当選といい、そして24時間テレビといい、近頃、NEWS運が少しずつ上向いてきてるような気がするんですけど

ウチの人(しげのことですよ?もちろん!)を生で見るのは、舞台の大阪楽日以来です
えーと、2ヵ月半ぶり?
残念ながら、スチールパンの演奏姿を生では観られないんですけど(演奏は30日の昼なので)、まあ、それはTVで楽しみます


来週もお仕事頑張るぜ

終わってしまいました…

2009-08-21 | お手軽ケータイ日記
名古屋遠征、終了…

ただいま帰りの新幹線の中。

夏のイベントがまたひとつ終わりました。
残すは…


カミコン、スタンド最上段の席だったけど、3人のパフォーマンスが本当に素晴らしくって、MCも面白くって、めっちゃ楽しかった!

岡田君プロデュースのステージはアーティスティックだし♪

ちなみに、カミセンとトニセン、それぞれのコンサートのセットDVDが出るそうです!
オフショットも入るみたいなのでホンマに楽しみヾ(^▽^)ノ


満喫しまくった名古屋の話はまだまだ続きます!

夢のあと

2009-08-21 | お手軽ケータイ日記
カミセンコンサート、名古屋ラストが終わって、私の夏のイベントはほぼ終了…

そしていま、ライブの余韻に浸りながら、ライブ後に食べた手羽先の味を思い出しながら、バスタイム♪

なんとここはバスタブから夜景が望めるゲストルーム
無意味にテンション上がりますヽ(´ー`)ノ

名古屋の食も満喫してきましたよ(^-^)v
そっちは後ほどまとめてご紹介しますね!

明日は名古屋!

2009-08-19 | ジャニーズ雑記
今朝から通勤時の音楽がカミセンに変わった管理人ですけども



明日は名古屋だ
アゲアゲで行くぜ
ってなわけで、カミコンもだけど、食も楽しみな名古屋遠征

けど、まだ着ていく服が決まってないっす…
テゴマスライブは最初から「浴衣で」と決まってたので、悩む必要がなかったんだけど

うーん

キュートとマニッシュという真逆の路線で迷ってます

今夜は一人ファッションショーだな(笑)



てか、明日の午前中は仕事だということは、この際無視することにしたぜ

フフン♪~( ̄ε ̄)

いつものネタですが

2009-08-18 | お手軽ケータイ日記
リョーコちゃんからカミセンの借りたので、iPODに落とそうとPCの前に置いたまま、それをすっかり忘れてしまった管理人です

音楽のない通勤時間…

フラストレーションがたまりそうです

なのでこの更新終わったら寝ようと思います



昨日、仙台から職場宛てに送ったクール宅急便が届きまして
もちろん持ってきたのはNくん

ところが、ちょうど席を外してた時に来てしまって
だけど、頼れる後輩Kくんが引き留めててくれてた
…後から聞いたら、時間稼ぎするの大変だったんですよって…申し訳ない

マイミク茶々丸宛ての荷物をお願いして…その伝票を処理する間に、仙台から持って帰ってきたお土産を準備

私「あの…カマボコってお好きですか?」

なんだ、このトートツな質問は
後輩Kくんからは笑われ、この時の話をした母親からは「そう聞かれて嫌いって答える人はいないわね」と言われ…

Nくんも、あまりにも脈絡ない質問に戸惑い顔。でも…
「カマボコ…ああ、はい、好きです」
「よかったちょっと待っててもらえますか」

んで、お仕事の合間にどうぞって渡したんだー
したら、この前のボールペン、ありがとうございます、使ってますって言ってくれて
でも、ボールペンがノック式じゃなくてごめんなさい…

カマボコあたりから、冷静に顔を見て落ち着いて話せてたので、そのあと後輩Kくんからのコメント「今日はよく出来ましたって花マルをあげたいくらいでした


うん、頑張ってるさ、私


だけど、またもや、伝票持ってきてもらうのをお願いし忘れたぜ

「テゴマス 1st ライブ テゴマスのうた♪」

2009-08-16 | ジャニーズ雑記
今日はテゴマスライブのツアTを着ていた管理人ですけども。

テゴマスの声が頭の中でまわってるというIさん同様、私もまだテゴマスがかけた魔法の中を漂ってます。
はい、自分でも重々わかってますけども、かなり、重症です。
テゴのクリアファイルとフォトセットとパンフレットを見ては、ウットリしてる自分がいます。
そのテゴの姿の先にNくんがいるというのも自覚してますけども。

したら、マイミクの茶々丸から昨晩メールが入ってきて、なんと、来週の「世界一受けたい授業」に、ウチの人がゲストで出演するんですと。
フム。ひさしぶりに「動いてるダンナ」を見られそうです。
よかった。これで、テゴの呪縛から逃れなきゃ。
だけど、なんだってテゴのテンプレでメール寄越すかなあ、茶々丸。

というわけで。
「テゴマス ファーストライブ テゴマスのうた♪」については、さらっと感想をいきたいと思います。
ここで熱く語るとホントにヤバイことになりそうなので(笑)
そう。私はシゲ担ですから。あえて広げるならコヤシゲ担ですから。

やっぱり今回のライブで特筆すべきは、生バンドってことかな。
初回限定のアルバムのDVDの中でも、「生バンドに勝るものはない」っとテゴが言っていたけど、生バンドで聴く二人の歌は本当に最高だった。
聴きなれた曲さえも、生バンドをバックに歌うことで、これほどまでバリエーションに富むものなんだと。
バンドメンバーの「呼吸」に合わせて歌うテゴマスの二人がとても生き生きしていて、そして自由に伸びやかに歌っている二人を見ているだけで、本当に楽しかった。
とにかく「歌を聴いてほしい」という二人の気持ちがまっすぐに伝わってくるステージはとてもシンプル。
バンドのセット以外は、ステージの背面にスクリーンが1つだけ。途中、マッスーが考えたというカルーセル(木馬)型のトロッコに乗って客席に入っていく楽しい見せ場や、舞踏棚からのブランコに乗って、3階席の目線にまで来てくれる演出もあるけれど、それ以外はステージで歌うシンプルな構成。

一番最初の「ミソスープ」なんて、最初はアカペラで登場だからね。いやあ、ヤバイ。そのあとの「僕らのうた」とか「Power of Earth」とか、もともといい曲だと思うけど、生バンドだと勢いがあってさらにいいんだよね。
「くしゃみ」や「さよなら僕の街」などしっとり聴かせる歌の時は、私たち客席も「座って聴いてください」と、そんな緩急のつけ方もとても良かった。二人の話だと、ツアーを通して少しずつそういう演出に変えていったみたい。
たしかに、二人がスツールに座ってしっとり歌っているのを、私たちが立って聴いてるというのもなんかね。
だけどその後、MC後、後半の「What's going on」とか「Chocolate」とか「High Way」ノリノリの曲が怒涛のように続くと、もう会場全体がものすごいヒートアップしてた。
てか、私もペンライトとか置いちゃって両腕あげて手拍子でノリにノッてました。もうマヂでたまんない!

そしてステージ上でめっちゃジャンプしたり動き回ってるテゴがハンパなくカッコイイ!!
Iさん曰く「テゴはやっぱりセクシーね」
そう!そう!歌ってるときは、その低音も高音もハンパなく響く声量にしびれちゃうんだけど、歌が自分のパートじゃないときのテゴのパフォーマンスが本当にセクシー。
もうほんとにね、ウチの人には申し訳ないんだけど、このセクシーさはウチの人にはぜったい真似できないっす。
そして二人の悪乗りも入った振り付けもめちゃくちゃ楽しかった「ファンタスティポ」(笑)
だけど、この曲が終わったところで、いきなし「もう一回!」コールが。
うん・・・うん、たしかに。たしかに面白かったよ、めちゃくちゃ盛り上がったよ。
でも、あまりの「もう一回」コールに、マッスーがぼそっと「俺らの歌じゃないし(苦笑)」と言ってたように、この曲でアンコールを要求するのはどうかと、正直、姉さんは思いましたよ。
まあ、3階天井席から会場を見ていて、それほど酷いコンサートマナーの人は見かけなかったし、あまりにも非常識な呼びかけとかはなかったけれど、でも、テゴマスの曲ではない曲にアンコールを要求するのはやっぱり違うんじゃないかな。
せっかく楽しく盛り上がったのに、この的外れな「もう一回」コールで、ちょっと水差された感じを受けたのは私だけだったのかな。

まあ、それはさておき。
シングル曲にそのCP曲、そして新しいアルバムの中から抜粋された曲を含めてセットリストがよかった。私のお気に入りなのに入っていない曲もあったけれど、今回のライブの世界観には「合わない」と思えたからOKなんだな。
そして、アンコールで「片想いの小さな恋」に「キッス」。うーん、この最強の2曲をアンコールに持ってくるとは!女子のハートを完全に鷲づかみじゃないか。つか、私もIさんも涙ポロポロだったからね。
でもって、ダブルアンコの「ずっと」は鳥肌もんだった。

仙台ラスト、みんな粘ってたなあ。ずっと「アンコール」の声が終わらなくって。でも、テゴもマッスーも何度もステージに出てきてくれて本当に本当にありがとう。
私は天井席から「ありがとう!」って何度も二人に声をかけたんだけど、二人に届いたかな。
だって、本当に「ありがとう」って気持ちでいっぱいだったから。
こんなに素敵な時間をくれて。これほどまでに暖かい気持ちにさせてくれて。
また聴きに行きたいよ、テゴマスのライブ。次のセカンドライブを楽しみに待ってるから。

あ、内容書かなかったけど、二人の一番の懸念材料だった(?)MCもすごく面白かったですよ。
歌の時間の方があまりにも楽しすぎて、MCの中身がちょっとうろ覚えなので書かないんだけど(笑)
ただMCの最後に、マッスーが「顔洗ってくるー」と言って、いきなしハケちゃった後、一人ステージに残されたテゴの困惑っぷりがあまりにも可愛くて面白くて、それだけやたらと鮮明に覚えてる(笑)

てか、感想だけをさらっとのはずが、意外と長く熱く語ってるじゃん、私。

ミラクル

2009-08-15 | ジャニーズ雑記
今、夜中の0時をだいぶ回って、もうすぐ1時になるとこです。

シンデレラの魔法は完全に解けてる時間ですけども、心はまだ夢の世界に



なんと

奇跡が起きました



会場で今日のチケットを譲ってくださる方とお会いして、その後は立ち見席の列に並んで、整理番号順でもかなり後方の番号に並んでいたわけですけども、なんと、その立ち見席のチケットが普通の指定席に変わったのです!

んん?
何があったのかと言いますと

101番からの人が順番にスタッフに呼ばれまして、持ってる立ち見席のチケットが普通のチケットに交換された、のです。
私たちに当てられた席は、3階の一番後ろの列の席でしたけども、立ち見よりはやっぱり席があった方がぶっちゃけいいに決まってるじゃないですか。
それにちっこい会場なので、3階の天井席言うても、双眼鏡なしで十分2人の表情も見えるわけで、いやもう十分ですよ。
今日一緒に参戦した Iさんとまさに言葉通り小躍りしちゃいました(笑)

奇跡ミラクルです

「やっぱり謙虚な気持ちって大切だね」

言うネェ(笑)



というわけで、テゴマス ファーストコンサート「テゴマスのうた♪」
アンコールも含めて、約3時間近い仙台ラストのライブ。

もうめっちゃ最高でしたぁ

今日1日限りのにわかテゴ担のはずが、ウチの人を忘れるほど、ヤバいくらいカッコイい手越祐也にロックオン状態でした、私。
いやあ、今回は浮気を越えちゃうほどの勢いだったな

でも、Iさんから「それはテゴを通した向こう側に別の人の姿を見てるからじゃない?」と言われまして…


はい、たしかに


だって、大好きな「キッス」や「片想いの小さな恋」では、涙ポロポロでしたもん

そんな感じで、いろんな意味でも心揺さぶられっぱなしだった、素敵なライブの感想は追ってまた