殴り書くことば

ロープが垂れていても、掴みたくない時が
誰にも縋らないで、泣きたい夜が
へらへら笑ってる僕にさえ、そんなのがある。

わたし あいしてる わたし

2014年06月29日 00時49分00秒 | 気まぐれ日記






自分に厳しくなれたら
人には優しくなれるから


ってだれかの言葉が
あんまり
好きじゃなくて



自分に厳しく生きていたら
人にまで厳しくなっちゃった

そんな私で



嫌いで
許せなくて
殺したいくらいだった
自分を

いま
最早たぶん
自分だと思っていないくらい
愛でているよ

そこまで自分を憎んでいた私
それなのに
よく生きてきたねって
ぎゅってして
よしよしして
愛しているの、いま



自分に優しくできないと
人にも優しくできないから



だって
優しさって何だかわかっていなかった
愛って何だかわかっていなかった



自分のことが嫌いな人は
代わりに誰かに好かれたいんだ

だけど
そんなの無理って
自分を認めてないから
たとえば誰かが愛してくれても
それを信じなくて

疑ってばかり
ちょうだい、もっと
って願ってばかり


いつまで経っても
ほしいものは手に入らないのに





求めてるものは

誰かから与えてもらうんじゃなくて

自分だけが持ってることに



どうか気付いて




.

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (luna)
2014-08-08 06:08:28

こちらにもありがとうございます♪

そうまさにそれなんですよね
失ってみないとわからない大切さとか、失敗しないとわからない難しさとか、どれだけ進化して頭が発達しても人間は間抜けだなーと思ってしまいます。
まあ学び取ることがあるだけましなのかな…
でも、失えば何だって美しく感じてしまうような「ないものねだり」の欲もあって…めんどくさいっちゃめんどくさい。笑

恋愛も同じですよね。
ドライそう!笑
学生と大人じゃまた違って。
たまに教えてくださるイサラさんの恋愛は、真剣というか、ドライなものじゃないですよね。
単純に「楽しい、幸せ」だけが恋愛じゃないよなーって、私も色々経験して感じています。
不安や寂しさ、嫉妬、よい意味での駆け引き、そういうものも含まないと、ちゃんと恋愛してるって言わないのかなーと私は思います。

自分のことを信じないと、結局人のことも信じられないんですよね。日々痛感してます。
「大丈夫!私は性格もいいし可愛いから愛されていいんだ!」って、間抜けな自己暗示をかけてがんばってます笑


にしても毎日暑い日が続きますね…
台風も発生しているし乱れまくりで、私は体調も安定しません。。
原因がはっきりしているから、昔のような不安定さはないですが(^^)
どうか体調など崩さぬよう、この夏も乗り切りましょうね!

ではまた♪
返信する
Unknown (イサラ)
2014-07-24 14:52:54
痛みを知らないと、わからないことって多いよね。
私、学生時代とか恋愛に結構ドライで笑
大人になって、すごく好きな人ができて、それがダメになった時に、はじめて、寂しいとか切ないとか、苦しいとか知った。
それからは、人に優しくできるはず、と思っているのです。
前よりは笑

自分が好きじゃない自分を誰かに愛してほしいって気持ちはすごく解るんだけど、でもやっぱり、なんだかムシがよすぎるなと思ってしまう私ですよー笑

自分を愛でるっていいね
たくさんほめてあげてーっ!!
返信する

コメントを投稿