タイトル、素敵な言葉ですよね。
ほんとにその通り
生きている限りはなんとかなる
だって死んでないんだもん って
昔は、生きていることそれ自体が絶望で、いつか死ねることだけが希望でした
まぁ落ち込んだらまたその思考になるんですが…
でも、これから先いくら傷が増えても、
生命活動が終わらない限り、修復されていくものなんだなと
人間てすごいなー
ほんと前向きになったなー私・・・笑
親も親戚も、「まるで別人」って笑ってくれます
とってもうれしいです
ニートで、フリーターから、またニートで
やることがなかった毎日
やらなきゃいけないこともなくて、ただ時間が過ぎるのをぼーっと待ってる日々でした。
昼に起きて、何か食べてぼーっとして
気づいたら夕方で、また何か食べて
深夜に眠る。
…こんな生活しててよく太らないな
筋肉が一向に減っていく日々で、体型はちょっとアレだけども笑
初対面の人とかに、いつも何してるの?っていう質問に毎回困って。
自分でもわからないから笑
「もう寝るの飽きたー」って言うと、みんなが贅沢なこと言うな!って羨んでたな。
けど私には、毎日やらなきゃいけないことがあって、やりたいことがあって、充実しているみんなが羨ましかった。
結局ないものねだりなんだ
けれど、そんな毎日とももうお別れです。
来週からフルタイムで短期のアルバイトで、それが終わればもう学校が始まってしまう。
正直不安でしかない・・・
ついていけるのだろうか?
友達できるかなー?
続けていけるのかな・・・
だけど、それと同じくらい楽しみで。
不安とわくわくは、表と裏みたいな関係なんだろうな
でも「わくわく」感なんて今までほとんどなかったから、新鮮で
こんな風に感じることができるようになった自分がうれしくて。
ただでさえ挫折者が多い看護学校
特に睡眠不足とメンタルの面で
どちらも一番苦手とするものだけど笑
まぁなんとかなるっしょ!!
って思えてる自分もいる。うれしい。
完璧じゃなくていい
優秀じゃなくていい
誰もに尊敬されなくていい
みんなに好かれなくていい
かっこよくなくていい
強がらなくていい
ギリギリでも何でも、卒業できてしまえばこっちのものだ。←
ただ、卒業できなくても別にいいやーって。
その時はその時になって考えよ?って、そう心から思ってる。
とりあえず自分を信じて、やれるところまでやってみる
だめだったらまた考える
最近は生物の勉強をしています。
細胞とか栄養素とか遺伝とか懐かしすぎて、昔過ぎて、もう逆に新鮮!笑
勉強から離れたのが18の時だから、他の人よりも免疫がないんだろうなって不安だけど、とりあえず今は楽しい。
絶対に未来につながっていくってわかるからかな
自分でも、知りたい!これなんだっけ!って思ってるからかな。
それが、とてつもなく嬉しい
やらなきゃいけないことがある
やりたいことがある
そんな毎日が、ほんとうに嬉しい
もう、あの人のことも考えなくなった
私が出した決断は間違っていなかった
そう心から思えてる
新しい誰かと、新しいことを、新しい方法で
私、ぜったい幸せになるからねー!!
あ、うそだ
もう幸せだった。
こんな明るく、元気に毎日過ごせているだけで、ほんと幸せや。
(って言い聞かせる笑)
毎日、ぜんぶにありがとうって心から思ってるよ
起きたら
眠る前に
ありがとう、って必ず口にするようになったよ
寂しかったり辛いときもあるけど、てかそっちの方が多いんだろうけど
あんまり気にしないようにしていたら
気にならなくなった感じがしてるなぁ
裏切られて、信じるのが怖くなって、でもやっぱ信じやすい性格で
バカみたいにまっすぐだからまた誰かに傷つけられることもあるかもしれない。
だけど、だからって疑いながら関わっても虚しいだけ
たとえばまた裏切られても
今の私なら乗り越えられるって信じています。
たとえそうじゃなくったって、助けてくれる誰かがいてくれるし
大丈夫なだろうなーって、根拠はないけど思えています。
本当にありがとう
生きていく自信が漲っていて、自分じゃないみたいだ笑
波があるから、また落ち込んでしまうかもしれないけど
まぁーその時はその時考えよー!
ほんとにその通り
生きている限りはなんとかなる
だって死んでないんだもん って
昔は、生きていることそれ自体が絶望で、いつか死ねることだけが希望でした
まぁ落ち込んだらまたその思考になるんですが…
でも、これから先いくら傷が増えても、
生命活動が終わらない限り、修復されていくものなんだなと
人間てすごいなー
ほんと前向きになったなー私・・・笑
親も親戚も、「まるで別人」って笑ってくれます
とってもうれしいです
ニートで、フリーターから、またニートで
やることがなかった毎日
やらなきゃいけないこともなくて、ただ時間が過ぎるのをぼーっと待ってる日々でした。
昼に起きて、何か食べてぼーっとして
気づいたら夕方で、また何か食べて
深夜に眠る。
…こんな生活しててよく太らないな
筋肉が一向に減っていく日々で、体型はちょっとアレだけども笑
初対面の人とかに、いつも何してるの?っていう質問に毎回困って。
自分でもわからないから笑
「もう寝るの飽きたー」って言うと、みんなが贅沢なこと言うな!って羨んでたな。
けど私には、毎日やらなきゃいけないことがあって、やりたいことがあって、充実しているみんなが羨ましかった。
結局ないものねだりなんだ
けれど、そんな毎日とももうお別れです。
来週からフルタイムで短期のアルバイトで、それが終わればもう学校が始まってしまう。
正直不安でしかない・・・
ついていけるのだろうか?
友達できるかなー?
続けていけるのかな・・・
だけど、それと同じくらい楽しみで。
不安とわくわくは、表と裏みたいな関係なんだろうな
でも「わくわく」感なんて今までほとんどなかったから、新鮮で
こんな風に感じることができるようになった自分がうれしくて。
ただでさえ挫折者が多い看護学校
特に睡眠不足とメンタルの面で
どちらも一番苦手とするものだけど笑
まぁなんとかなるっしょ!!
って思えてる自分もいる。うれしい。
完璧じゃなくていい
優秀じゃなくていい
誰もに尊敬されなくていい
みんなに好かれなくていい
かっこよくなくていい
強がらなくていい
ギリギリでも何でも、卒業できてしまえばこっちのものだ。←
ただ、卒業できなくても別にいいやーって。
その時はその時になって考えよ?って、そう心から思ってる。
とりあえず自分を信じて、やれるところまでやってみる
だめだったらまた考える
最近は生物の勉強をしています。
細胞とか栄養素とか遺伝とか懐かしすぎて、昔過ぎて、もう逆に新鮮!笑
勉強から離れたのが18の時だから、他の人よりも免疫がないんだろうなって不安だけど、とりあえず今は楽しい。
絶対に未来につながっていくってわかるからかな
自分でも、知りたい!これなんだっけ!って思ってるからかな。
それが、とてつもなく嬉しい
やらなきゃいけないことがある
やりたいことがある
そんな毎日が、ほんとうに嬉しい
もう、あの人のことも考えなくなった
私が出した決断は間違っていなかった
そう心から思えてる
新しい誰かと、新しいことを、新しい方法で
私、ぜったい幸せになるからねー!!
あ、うそだ
もう幸せだった。
こんな明るく、元気に毎日過ごせているだけで、ほんと幸せや。
(って言い聞かせる笑)
毎日、ぜんぶにありがとうって心から思ってるよ
起きたら
眠る前に
ありがとう、って必ず口にするようになったよ
寂しかったり辛いときもあるけど、てかそっちの方が多いんだろうけど
あんまり気にしないようにしていたら
気にならなくなった感じがしてるなぁ
裏切られて、信じるのが怖くなって、でもやっぱ信じやすい性格で
バカみたいにまっすぐだからまた誰かに傷つけられることもあるかもしれない。
だけど、だからって疑いながら関わっても虚しいだけ
たとえばまた裏切られても
今の私なら乗り越えられるって信じています。
たとえそうじゃなくったって、助けてくれる誰かがいてくれるし
大丈夫なだろうなーって、根拠はないけど思えています。
本当にありがとう
生きていく自信が漲っていて、自分じゃないみたいだ笑
波があるから、また落ち込んでしまうかもしれないけど
まぁーその時はその時考えよー!