もう一つの白状した理由、今日になってやっとはっきりしました。
私、精神病院に入院するんです。
関東唯一(東京都唯一だっけ?)の思春期専門の、女性閉鎖病棟に入院することが決まりました。
任意入院なので自分の意志で退院できます。
そもそも私が入院を希望したのは、
『このままだと死にかねない』と思ったからです。
先週の水曜日、私は薬物自殺を図りました。
グレープフルーツジュースと睡眠薬・精神薬もろもろ20錠ちょいで。
グレープフルーツは睡眠薬の効力を強める作用があるんです。
それを7月頃ニュースで見た時、「いつか実行しちゃうかもなぁ」なんて思っていました。
死のうと思い立ったのは単純な理由。
その日、私は頭痛と吐き気で学校を早退しました。
で、家には誰もいない。(共働きなので)
早退してしまった自己嫌悪
未だに精神病を理解しない親
学校に行くと友達の目が気になる(自意識過剰になってしまう)
「生きてることないじゃないか」
って、そう思いました。本当に、ふっと。
誰の声も届かなくて、何の感動の言葉も思い出せなくて。
ただ「死のう」としか考えていませんでした。
ま、未遂に終わったんですけどね。
なんにも起こりませんでした。
ただぐーすか眠っていただけ。笑
今では笑って言えますが、本当は物凄く怖かったです。
変な話ですね。
で、翌日、母親と腹を割って泣きながら話をしたらやっとわかってくれました。
入院も許してくれました。
今通院しているクリニックには「入院が決まるまで学校には行かない方が良いんじゃない?」と言われ、この1週間ずっと引きこもってました。

リア友の皆さん、
詳しくは絶対に私から話すからね!
これはただ、日記としてつけてるだけだから!
それで今日、入院施設のある病院を受診し、施設を見せてもらいました。
なんか…最初は開放病棟のはずだったんですけど…
あなたは閉鎖病棟の方が良いと言われ…
開放病棟は
午後6時になると鍵が掛かり、患者は外に出られなくなります。
閉鎖病棟は
常時施錠されており、外出許可がないと患者は外に出られません。
外からの連絡は緊急時のみで、携帯電話ももちろん禁止。患者は公衆電話を使用。
充電器やベルト、アクセサリー、剃刀・はさみ、飲み物食べ物も持ち込み禁止。
結構厳しいです。。
音楽ないと生きていけない私はどうなっちゃうんでしょう・・・
ヘッドフォンもひも類に入るので基本は禁止だって言われて・・・
いや、無理です!!死にます!!
って主治医に訴えれば許可してくれるでしょうか(笑
お見舞いもできません。
『面会』という形になり、決められた部屋で会い、基本は親だけです。
今現在はベットの空き待ち。
4人部屋と個室、保護室などがありました。
全室ガラス張りで、廊下から見られるようになっています。
まぁ…精神病院ですよね、そこら辺はやっぱり。
で…なんか…閉鎖病棟を見せてもらってる時に、個室?保護室?に入ってる患者さんが(たぶん同い年くらい)すごくて…
意味不明な言葉を発して窓を叩き、こっちをずーっと見ていました。
正直怖かったです。
その時初めて「あ、私、精神病院にいるんだ」って実感しました。
それくらい…言い方悪いですがちょっとイっちゃってました。いや、結構…。
母が「こんな所にアンタを入れるなんて…怖すぎる…」って物凄い不安そうでしたね。
いや、その彼女以外は全然みんなフツーだったんですよ。
ただ…まぁ確かに独特な雰囲気はあったので、ねぇ^^;
でも、病院っていうか寮でした。ちょっと古かったですし。
患者さん全員は高校生以下なので、しかも集団生活を目的としたレクレーションなども実施されていて、
ほんと、テニス部の合宿場…みたいな。
白く冷たい廊下と、消毒くさい雰囲気の病院が好きな私にとっては予想外で、物凄く残念でしたが・・・
贅沢なこと言ってられません。治りゃいいんです、治りゃ。
と、色々書きましたが、その精神病院閉鎖病棟の日記でも書けたらなぁと思い白状したんです。
女性病棟なので、自分が女だということ言わなきゃ…!!って思って…。
精神病院の中身、知りたくありません??

笑
偏見と差別をなくすためにも、ブログに書き込めたらなと思ったんです。
きらりんさん、kiraraさん、DUNEさん、暖かく受け止めてくださって本当に感謝です。
これからも仲良くしていただけたら嬉しいです。
まだ入院日程は決まっていませんが、それまでは更新もできるので覗いてくださいね~。