アナログおやじのJazz&Audio日記

アナログ好きのおっさんが綴るJazz&Audioの四方山話です。夜な夜なレコード三昧、オーディオ三昧です。

無農薬はたいへん

2012年09月13日 02時20分16秒 | 農業
With Natureは発達障害の方々へのサポートと、ブログのタイトルにありますように、豊かな自然環境の中で、ナチュラルにのんびりゆっくり暮らす、環境作りのお手伝いを目指しています。

早いもので9月も半ば近く、あと2週間もすると稲刈りの季節。そうです、実りの秋。タイアップしている、地域おこしと無農薬作物栽培に携わる農家(長野県東御市)のH夫妻。来月は稲刈りの時期、ということで収穫イベントの打ち合わせかな、と考えています。

去年と今年の田植えでも経験しましたが、無農薬で作物を育てるのはたいへんです。雑草との戦いに明け暮れることになります。もちろん、無農薬ですからカエルはもちろん、こんな生き物がいたんだなぁ、とビックリするほど豊かな生態系を感じることができます。








バランスが難しい。無農薬でお米を作るとどうしても収量が減ってしまうのです。概ね7割か前後とのこと。H夫妻は無農薬はもちろん、天日干しともみ保管を行っているので、その手間を考えると、採算は厳しいとおっしゃってました。

兵庫県では無農薬だけでなく、無化学肥料(堆肥、牛ふん)でお米作りに励む友人がいます。彼曰く、稲と雑草の区別がつかないほどで、ほんとに無農薬はシンドい。」と。

就労支援

2012年09月11日 19時49分03秒 | 発達障害
今日は就労支援で実績を上げている、NPO法人FDAさん主催のセミナーに参加しました。将来的にWith Natuteも就労支援のお手伝いができればなぁ、と考え先進事例の勉強に伺いました。

驚くと同時に感心したのは、非常にビジネスを意識、いやビジネス活動そのものでNPO活動を展開されていることでした。

当然といえば当然。NPO法人の非営利という言葉を誤解されていらっしゃる方が大半だと思いますが、利益を上げないとNPO活動ができません。むしろ一般企業以上に「稼ぐこと」を意識しなければなりません。

利益を分配してはいけないだけです。つまり、一般企業のように配当(利益の分配)ができないだけです。利益は本来の活動のために使うことが義務付けられてます。ですから、本来の活動のため原資がなければ、動きが取れませんし存続できません。

あくまで法人です。

ボランティア活動=NPO活動と考えてらっしゃる方が、未だ大半だと思いますが、間違いです。この際認識を改めて頂けたらな、と。

FDAさんの母体は株式会社アイエスエフネットというIT会社です。社長さんがたいへん障害者雇用に熱心な方で、社員の1/3はなんらかの障害を持つ方だそうです。

立派な経営者ですね。
他の会社の社長さん、とりわけ大企業の経営者には見習って欲しいものです。





運動教室バリエーション

2012年09月10日 23時44分37秒 | 発達障害
現在、発達障害のお子さん向けに特化した運動教室を開催していますが、お年寄り向けに運動教室の開催はどうかな、と考えています。

バランス体操を自分の母親(86歳)に教えたところ好評でした。元々老人向けの体操をアレンジしたものですから、当然といえば当然なんですが。足腰が弱くなると、外出がおっくうになり、家に閉じこもりがちになり、人と接しなくなってボケが始まる。

こんな悪循環を避けるためにも、まずはカラダを鍛え筋力をつけることが大事です。

いろいろな考えが頭の中でグルグルと回っています。

第2回無料お試し運動教室

2012年09月09日 21時31分46秒 | 発達障害
9月22日(土曜日)10:30から第二回無料お試し運動教室開催いたします。
場所は入間市健康福祉センターのフィットネススタジオです。とても公共施設とは思えないゴージャスな場所です。天井が高く、思いっきりボール遊びができます。

以下詳細です。

================================================================================

来る9月22日(土曜日)に発達障害のお子さま向けに、お試し無料運動教室を開催いたします。本格的な運動スタジオですので、快適な環境です。バランス体操とバランスボールを使い、文字通りバランス感覚を養います。

発達障害のお子さまにはバランス感覚をうまくコントロールできないケースが多く見られます。
バランス感覚が養われることで、「前庭覚」や「固有受容覚」の感覚が発達し、スムーズにカラダを動かす能力が身につき、日常生活の過ごしやすくなります。


◆対象:発達障害のお子様(6歳~15歳)

◆募集人数:10名

◆開催場所:入間市市健康福祉センター(当日はトレーニング室受付前まで直接いらしてください)

◆住所:埼玉県入間上藤沢703-1

◆駐車場:ございます(70台収容可能)

◆開催日時:9月22日(土曜日)10:30~11:30

◆受付開始:10:00

内容は以下のとおりです。


1)準備体操

2)バランス体操

スピードスケート(左右どちらかの片足を床につけ、スピードスケートの体勢を取る)
空気ボール押し(ボールがあると仮定し、両手を同時に前に突き出す)
前後ステップ(手は腰に置き、前後にステップ)
左右のステップ(手は腰に置き、左右にステップ)
ねじりのステップ(からだをねじりながら、左右交互にステップ)
ガッツポーズ(後ろにステップしながらガッツポーズ)

3)ソフトバレーボールを使ったボール遊び

ワンバウンドでボールをパス
ツーバウンドでボールをパス
パス回し(1対1、1対2)⇒止まった状態
パス回し(1対1)⇒動きながら


4)バランスボールを使ったボール遊び

バウンド(背筋を伸ばし足は地面から離さない)
ブリッジ(仰向けになってボールの上でブリッジ)
ゴロゴロ(ボールを抱えて足で地面をける⇒前に出る⇒手で床を押して戻る)
伸び伸び(壁を利用して手を離してボールを保持)⑤バンザイ(し壁に背を向け、手を高く伸ばしボールを保持)


5)ストレッチ(整備体操)

◆ご用意いただくもの:運動ができる服装、タオル、飲み物

◆小学生のお子さまは親御さんの同伴お願いいたします。

================================================================================

お申し込みは告知'SもしくはWith Natureのホームページお問い合わせもしくは、直接お電話ください。(04-2930-4666)お電話の場合、不在時はメッセージをお願いいたします。

イイトコサガシ定例会

2012年09月08日 23時28分27秒 | 発達障害
今日はイイトコサガシの定例会議に参加しました。
ワークショップではよく顔を合わす人も、タップリ時間をかけ、しっかり議論することはないので、たいへん有意義な場を共有でしました。「思い」を口に出すことは大事ですね。

課題を共有し解決策を考えたり、自分の思いとみんなの思いのベクトルを同じ方向に向け、理念を再認識することの重要性を、改めて認識しました。


週末それも土曜日、新宿の街はどこも人、人、人で溢れてました。朝晩はグッと気温も下がり、虫の音もすっかり秋ですが日中は別。まだまだ日差しは強く、気温は高いですね。18時すぎ、夕方と夜の帳が降りる狭間の空の色は、なんとも不思議でした。

1時間お試しワークショップ

2012年09月07日 23時40分17秒 | 発達障害
今日は本家本元の、イイトコサガシの1時間お試しワークショップに参加しました。某局のクルーが入りカメラを回し、ニョキニョキとマイク用の1本スタンドが伸びる中でのワークショップでした。とある番組でイイトコサガシの紹介用に使うための、撮影です。

過去にモロモロな取材で何度か撮られたことがあり、慣れているつもりでしたがやはり緊張しますね。今回はプレゼンをしたり、トレーニングをしているわけではないのですが、ドキドキしました。

後日録画を見たら、自分のコミュニケーションスキルのチェックになって良いかもしれませんね。

出張、運動教室

2012年09月06日 23時44分31秒 | 発達障害
出張運動教室のお話を頂き、大森へ。
廃校となった小学校の跡に、NPO法人が運営する区民活動支援施設、こらぼ大森があり、ここで運動教室を開催する、ありがたいお話でした。



体育館、そして広い元校庭があり、運動教室にはまさにうってつけの場所でした。自分の小学生時代を思い出し、懐かしさいっぱいでした。学校て、拠りどころですから。





早ければ今月中、遅くても来月から運動教室を開催します。

運動教室の様子

2012年09月05日 21時06分27秒 | 発達障害










9月1日土曜日に開催した運動教室の画像を頂きましたので、掲載いたします。プライバシー保護の点から一部画像を加工しております。

運動教室の内容は以下のとおりです。


1)準備体操

2)バランス体操

スピードスケート(左右どちらかの片足を床につけ、スピードスケートの体勢を取る)
空気ボール押し(ボールがあると仮定し、両手を同時に前に突き出す)
前後ステップ(手は腰に置き、前後にステップ)
左右のステップ(手は腰に置き、左右にステップ)
ねじりのステップ(からだをねじりながら、左右交互にステップ)
ガッツポーズ(後ろにステップしながらガッツポーズ)

3)ソフトバレーボールを使ったボール遊び

ワンバウンドでボールをパス
ツーバウンドでボールをパス
パス回し(1対1、1対2)⇒止まった状態
パス回し(1対1)⇒動きながら


4)バランスボールを使ったボール遊び

バウンド(背筋を伸ばし足は地面から離さない)
ブリッジ(仰向けになってボールの上でブリッジ)
ゴロゴロ(ボールを抱えて足で地面をける⇒前に出る⇒手で床を押して戻る)
伸び伸び(壁を利用して手を離してボールを保持)⑤バンザイ(し壁に背を向け、手を高く伸ばしボールを保持)


5)ストレッチ(整備体操)


この内容はファーストステップです。セカンドステージからはバリエーションが増え、より高度になります。

続香山リカさんとのジョイントイベント

2012年09月04日 22時29分13秒 | 発達障害
昨日に引き続き、9月2日日曜日に開催された『大人の発達障害を、香山リカさんとイイトコサガシが語る会』をご案内します。

今回は画像中心です。というか、ほとんど画像です。(^^);

まずはオープン前の会場の様子です。豊島区区民ホールです。


なかなか立派なホールですね。


演劇関係の公演が多いようで、いかにもそれっぽい楽屋があったり、舞台裏の天井の高さが図らずも様子を語っています。



会話のワークショップの形式です。
香山さんと山下さんがお話をして、お二人の良いところを探すイイトコサガシストが4名座っています。


客席側から見た舞台の様子です。


そしてこの人がイイトコサガシの代表冠地さんです。



番外編、池袋駅構内の有名な梟(ふくろう)像のTV撮影用の模型です。本物はずっと小さいです。

香山リカさんとのジョイントイベント

2012年09月03日 00時24分39秒 | 発達障害


今日は、(もう昨日ですね。)イイトコサガシ(東京都成人発達障害当事者会)の代表冠地さんと、みなさんご存じの精神科医としてまたマスコミでも有名な香山リカさんとのジョイントイベント『大人の発達障害』を、香山リカさんとイイトコサガシが語る会』に裏方として参加しました。

With Natureはイイトコサガシを支えるファシリテーターの一員で他のファシリテーターと力をあわせ、豊島区のご協力(今回のイベントは豊島区と共催)を得ながら手作り感覚で、イベントの準備にそして、夕方からのワークショップもリーダーファシリテーターとしてアテンド。朝9時半前から始まり終了は22時前というハードな一日でした。

正直さすがに疲れましたが、全力を尽くし気分は晴れやか。
講演会には180名を超える方が、ワークショップも12名の方にご参加頂きました。



香山さんと冠地さんの対談は当意即妙丁々発止のやりとりよろしく、たいへん活発な議論が交わされ、興味が尽きませんでした。さすがご専門は精神科医的確なご指摘、質問があり勉強になりました。








前半の冠地さんと香山さんの対談に続き後半はワークショップのデモンストレーション。傑作だったのは、サプライズゲストとしてワークショップに参加された映画「ぼくはうみが見たくなりました」の山下監督(本業は脚本家)と、香山さんのボケとツッコミよろしく展開される会話のキャチボール。抱腹絶倒の面白さでした。(^^)

運動教室開催しました(発達障害のお子さま向け)

2012年09月01日 23時52分03秒 | 発達障害
本日、発達障害のお子様向け運動教室を開催しました。軽微なアクシデントはあったものの、無事終了。参加されたお子さんにも満足頂いたようで、ホッと一安心。ボール遊びはお母さんも一緒にご参加頂き、和気あいあい。

準備体操、バランス体操、ソフトバレーボールを使ったボール運動、バランスボールを使った運動、ストレッチ(整備体操)の全部で5種類のプログラム。

バランス運動が意外に難しかったようで少しぎこちなかったかしら。?大人がやっても負荷が
かかります。

1時間ほどの運動ながら、屋内でエアコンが効いているのに汗ビッショリ。自分にもたいへん良いエクサササイズとなりました。バランスボールで普段あまり使わない筋肉を使ったら、攣りそうに。(^^);内緒の話です。(笑)

バリエーションを増やしもっともっとブラシュアップしたいなぁ。

まだまだ未熟だが少しでもお役に立てれば、と考えております。