歴史作家 智本光隆「雪欠片―ユキノカケラ―」

歴史作家 智本光隆のブログです。

仙台からのバレンタイン

2014-02-11 19:00:01 | 日記
まず、本ブログのトップページ、
タイトル下の「祈念―がんばろう東北―」をご覧ください。
本日が2月11日なので、あの大震災から2年11か月・・・
その震災直後から、この「雪欠片―ユキノカケラ―」のトップページに掲げさせてもらっている、
被災地からの言葉。


「桜の花に癒され、地震の爪あとに涙し・・・
しかしながら確実に仙台の街は復興しております。
1歩づつではございますが、前進していきたいと思っております」



これは当時、仙台の笹かまぼこの名店「鐘崎」の方からいただいた言葉です。
今回、『神剣の守護者』が発売になったこと、
そして、まちなかキャンパスへの出演がきまり、
その開催日が3月11日となったとき、仙台の方へ献本させていただきました。
そして今日!我が家に届いたのが・・・




「漁師がチョコに恋をした」
チョコとかまぼこ、運命の出会い。
なんと、かまぼこにチョコクリーム入り!



まさか、お返しがもらえるとは思っていなかったので、
驚きました。
漁師とチョコで2回驚きましたがw


でも、これ意外?と新食感を楽しめます。
食感は笹かまなんですが、中はチョコです。
お試し・・・といっても、期間限定品かw


・・・今、ちょうどNHKで若林区荒浜の映像が流れています。
震災から2年11か月。
仙台の市街地では、震災の爪痕を見かけることは稀になったとのことですが、
沿岸部や地滑りを起こした丘陵地の住宅地では、
心が痛む光景が続いているとのことです。


ありがとうございます。美味しくいただかせていただきます。
そして「鐘崎」様のますますの発展を、仙台のさらなる復興を、
お祈り申し上げます!






鐘崎「かまぼこの国 笹かま館・かまぼこハウス」
(写真は2011年4月のものです)


仙台名産 鐘崎の笹かまぼこ http://kanezaki.co.jp/



智本光隆

最新の画像もっと見る

コメントを投稿