一昨日のこと、
ちょっと仕事関係で東京のやや先までいったのですよ。
で、7時くらいに駅にいったら、
「新橋―品川間人身事故のため山手線外回り内回り、
京浜東北線、東海道線運転見合わせ・・・」
待て!それつまり全部じゃないのか!?
どうする・・運良くそこに湘南新宿ライナーが!
取り敢えずそれに乗り、まあ後は考えよう。
大崎、恵比寿・・・とそんなに人乗って来ないなぁと思っていたら、
渋谷駅で一気にドドドと押し込まれて、
そして新宿駅で車外に押し出されました。
ええ、東京慣れしてない人間の悲哀です。
そしてそこでまた、
「八高線、高崎線も人身事故により運休」
・・・いや待て。痛ましい限りです。
しかも後に山手線と八高線は高齢者と知ったから尚更です。
しかしどんな日だ?
・・・群馬への帰路が無くなりました。
というか、新宿駅から出られません。
新幹線動いているだろうから地下鉄で東京か上野?
いや、さっきのホームの様子だと動けなくなるんじゃ。
足が完全ならもう少し動き回れるんですが、
まだ痛みが出る可能性があるので機動性もない・・・
悩むこと約30分・・・
「大宮まで行け!行けばなんとか・・・」
と再び湘南新宿ライナーホームへ。
相変わらずすごい人で、しかも乗車規制で乗れる気配すらない。
どうするよ・・・と思った時、
「湘南新宿ライナー運転再開の見込みありません。
先に埼京線普通が発車します」のアナウンスに、
平家の都落ちほど移動する乗客・・・
で、、、空席すら出たライナーに取り敢えず乗りました。
しかし、座れたのはいいがこれ出るかのか?
そんなことを考えていたら、側にいた人の会話。50代くらい男女。
「私達も移動しなくて大丈夫ですかね?」
「ああアナウンスして客移して、それで(埼京線が)出た途端に、
こっち動かすんんだ。見てろ」
で、埼京線普通のドア閉まり、ガタンガタンと動いた3秒後。
アナウンス「湘南新宿ライナーまもなく発車します」
客「な」
・・・東京は怖いところだ。
まあその後も赤羽駅手前で緊急停止してあわや将棋倒しとかありました。
乗客が急病で緊急停止ボタンが押されたらしいんですが。
乗っていたのが宇都宮行だったので大宮で降り、
高崎線の運転再開が不明?だったので、
大宮―高崎間はかなり近距離新幹線移動になりましたが。
(しかし桶川―高崎は動いてなかったようなのでこれで正解)
なんとか日付かわったくらいに家に辿りつきました・・・

大宮駅新幹線ホーム(これに乗ったんじゃないですが)
智本光隆