こことね

モーリーが日々の出来事や思いを綴ります。
令和6年5月「北風」から「こことね」に変えました。
音楽大好き♪

大知くんライブ@広島公演~追記

2017-12-05 | ★三浦大知くんのこと★
        

今日も、大知くんライブの余韻に酔いしれてます~(笑)



さて。

やっぱりあるよね、あるある。

昨日書いたライブの感想、の追記(笑)

あれから思い出したこと、また記したいと思います。



そう、新たな出会いがありました♪

ライブのチケを手配してくれたファン友さんが、確か九州のライブ会場で声をかけて
奇跡的に広島の方だったというお2人も、あの日参戦されるっていうことで、モーリーも
お会い出来るのを楽しみにしてました。

ホールに入り座席に座ってたら、どうやら探してくださってたようで、お会いすることが出来ました。
短い時間でのご挨拶でしたが、お2人ともとっても笑顔の素敵な方で、またお会いしたいなと思いました~!

お会いできて嬉しかったです。
またどこかの会場で会いたいです♪



そんな出会いがあり。

今回のライブに参戦して、大事なことを書き忘れてました(汗)

今回のライブは去年のライブより格段に、いい。

去年は”(RE)PLAY”をテーマに、これまでの楽曲を中心にセトリが構成されてました。
じゃ、今年も同じじゃん~と思いきや、違うんです。
モーリー好みのセトリだから、いい(勝手)



ところで、今日になり”(RE)PLAY”って去年もやってるはずだけど、ダンサーさんは誰なん?と
ライブDVDを見てみると・・・

GO GO BROTHERSとHilty&Boshが出てたのは、DVDが出た時から知ってましたが、
出てます、KITE先生もWATA先生も(笑)
さらには、ISSEIっていう、今年ブレイクダンス大会で優勝したダンサーさんも(いや、これは知ってたかも)

DVDが発売された時、ダンサーさんたちをちゃんとチェックしとけばよかったなと反省してます(汗)


その流れで今宵は、あらためて”(RE)PLAY”ライブDVD鑑賞(笑)

去年よりも今年のライブが良かったと豪語したくせに、やっぱり去年は去年で、いい(笑)

でも、よく見るとこのDVD、カメラワークがあまり良くない・・・
そういえば、ファンのどなたかがカメラワークの悪さについて、ブログで書かれてたような気がします。

なんで、大知くんにちゃんとピントが合ってないんだよっ
そういう場面がありました。


以前も書きましたが、DVDでアンコールが終わり、エンドロール時の、(RE)PLAYのバッキングトラックが
マジカッコいい!
でもね、DVD鑑賞もいいけど、やっぱり実際に参戦した方が楽しいよねー、いや、ほんと。


また後日、追記第2弾があるやもしれません(苦笑)
思い出した時、また追記します。


DVD鑑賞後、タブレットとWMPの同期がうまくいかないので、調べてます。
なんか、いつの間にかタブレット内の曲が全部消えてた・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする