なんということか。
昨日も日記を更新する気満々だったのが、PCを立ち上げたらいきなりウインドウズ10の更新プログラムの
インストール(だったと思う)が、やたら長い!
前日に、更新プログラムを実行するという予告があり、その設定を当時の夜中にしてて、全然問題ないと
思ってましたが、翌日にそのインストールにこんなに時間がかかるとは・・・
ネットを始めようとした午後8時に(勝手に)インストールを始め、終わったのは10時過ぎ。
これじゃ、何にも出来ないや。
てことで、昨夜は諦めてウインドウズを終了しました。
日記の更新は出来ず、ウインドウズ10の更新をしたっていう(苦笑)
そんな昨日は。
PCだけじゃなく、洗濯機までも不具合が出てしまい、今日の家事にも支障が出てしまいました。
以前にもあった”脱水をしなくなった”っていう不具合です。
これねー、脱水しなけりゃどうしようもないんだよねー(汗)
干すにも干せないし、結局手で絞って干しましたが、いつ乾くやら・・・
たちまち明日はコインランドリーに行くか、義母の洗濯機を使わせてもらうか、どうしようか迷ってます。
夏なら、どうにか太陽が乾かしてくれるんだろうけど、今は冬。
空気が乾燥してるとはいえ、水の滴る洗濯物を乾かすことは出来ないと思われ、絶望してます。
以前も基盤交換だったので、基盤を購入したらうちで修理出来そう、てか、身近に自分で修理した人がいるだけに、
修理は頼まず、この方法を試すかも(夫談)
ただ洗濯機の脱水が出来ないってだけなのに、家事にこんなに時間かかって、疲れるし。
でも、ずっと昔は洗濯だってすすぎだって脱水だって、すべて人力だもんね。
こんな時、昔の人に思いをはせます。
洗濯ひとつとってみても、今とずいぶん違う。
冬の日、洗濯物干すだけでも手が冷たいって思っちゃうけど、昔に比べたらかなり楽勝。
有り難いって思って干さなきゃね。
ところで。
やっとインフルの予防接種してきました。
この田舎町のかかりつけ医にも、ようやくワクチンが入荷。
かかりつけ医に問い合わせて、ワクチンの入荷を知ったと思われる人々が、当日たくさん医院に駆けつけてました。
外来受付時間を過ぎても、まだたくさんの人が接種を待ってました。
小中高校性が多くて、中高生は受験生が多かったかもしれません。
それにしても、接種後、いつもなら赤く腫れたのに、今回はまったく腫れず。
もしかして、更年期に入って、体質が変わったのか・・・
接種した左腕を見て、不思議に思ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7a/62b5cd6d622abf6749c0af63e519b784.jpg)
いつもの駐車場から
この風景、なんか好きでたびたび撮ってます。
昨日も日記を更新する気満々だったのが、PCを立ち上げたらいきなりウインドウズ10の更新プログラムの
インストール(だったと思う)が、やたら長い!
前日に、更新プログラムを実行するという予告があり、その設定を当時の夜中にしてて、全然問題ないと
思ってましたが、翌日にそのインストールにこんなに時間がかかるとは・・・
ネットを始めようとした午後8時に(勝手に)インストールを始め、終わったのは10時過ぎ。
これじゃ、何にも出来ないや。
てことで、昨夜は諦めてウインドウズを終了しました。
日記の更新は出来ず、ウインドウズ10の更新をしたっていう(苦笑)
そんな昨日は。
PCだけじゃなく、洗濯機までも不具合が出てしまい、今日の家事にも支障が出てしまいました。
以前にもあった”脱水をしなくなった”っていう不具合です。
これねー、脱水しなけりゃどうしようもないんだよねー(汗)
干すにも干せないし、結局手で絞って干しましたが、いつ乾くやら・・・
たちまち明日はコインランドリーに行くか、義母の洗濯機を使わせてもらうか、どうしようか迷ってます。
夏なら、どうにか太陽が乾かしてくれるんだろうけど、今は冬。
空気が乾燥してるとはいえ、水の滴る洗濯物を乾かすことは出来ないと思われ、絶望してます。
以前も基盤交換だったので、基盤を購入したらうちで修理出来そう、てか、身近に自分で修理した人がいるだけに、
修理は頼まず、この方法を試すかも(夫談)
ただ洗濯機の脱水が出来ないってだけなのに、家事にこんなに時間かかって、疲れるし。
でも、ずっと昔は洗濯だってすすぎだって脱水だって、すべて人力だもんね。
こんな時、昔の人に思いをはせます。
洗濯ひとつとってみても、今とずいぶん違う。
冬の日、洗濯物干すだけでも手が冷たいって思っちゃうけど、昔に比べたらかなり楽勝。
有り難いって思って干さなきゃね。
ところで。
やっとインフルの予防接種してきました。
この田舎町のかかりつけ医にも、ようやくワクチンが入荷。
かかりつけ医に問い合わせて、ワクチンの入荷を知ったと思われる人々が、当日たくさん医院に駆けつけてました。
外来受付時間を過ぎても、まだたくさんの人が接種を待ってました。
小中高校性が多くて、中高生は受験生が多かったかもしれません。
それにしても、接種後、いつもなら赤く腫れたのに、今回はまったく腫れず。
もしかして、更年期に入って、体質が変わったのか・・・
接種した左腕を見て、不思議に思ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7a/62b5cd6d622abf6749c0af63e519b784.jpg)
いつもの駐車場から
この風景、なんか好きでたびたび撮ってます。