休日の朝は
少しゆっくり起きて
演奏会の余韻に
浸りながら
ゆったりとした
時間を過ごしました。

ベルギー・ワッフル
トースターで
あたためました。
2枚も頂いて
しまったあとの
写真です。
素敵な薔薇の花の
チョコレート。

✨✨✨✨✨
夜のクラシック音楽館は
後半のシベリウスの
交響曲第1番から
楽しみました。
指揮は
ユッカ・ペッカ・サラステ
最後はサラステの
過去の演奏から
①「トゥネラの白鳥」
シベリウス作曲
②「カンツォネッタ」
シベリウス作曲
③「悲しいワルツ」
フィンランド出身の
指揮者ですので
母国語を話すように
自然に音楽が流れて
しかもクール。
お若い頃よりも
現在の方が
断然、素敵でした。
今日はお休みした
レッスンの補講で
夕方から夜まで
びっしり。💦💦