喰らいたい魚を釣る 撃沈パイロット

趣味の飛行機とプラモデルと旅行の日記帳・たまに釣り記

TrackIR5と・・・石鯛

2012-11-06 04:58:25 | 日記

土曜日に釣った石鯛を2日熟成させて、月曜日に頂きました。

見た目は熱帯魚ぽくて、旨そうには見えないけど、今時期の石鯛は

旨いですよ~

期待しながら取りあえず片身を捌きます。

 

釣って直ぐに血抜きをしてあり、帰宅後には表面のぬめりを取り内臓やエラも取り除いて

いるので、全く臭みは有りません。

盛りつけの出来は・・・・・・ご勘弁を(汗)

食感は2日めでも歯ごたえ十分のコリコリしてます。

味は旨みがわき出ます。

久々に旨い刺身を食べる事ができました。

 

 

ついでに・・・・・・TrackLR5の話(笑)

これは、自分の頭の動きを感知して、パソコンの画面に反応させる物です。

頭を右上に向ければ、画面表示も右上を表示するって事ですね。

こんな感じ。・・・これは私では有りませんが。

http://www.youtube.com/watch?v=B5-wRIa9GDg&feature=related

ただ、私の場合、上手く思ったように動かない。(汗)

左を向くと、途中で止まってしまいます、右は全く問題なく動くのですがね~。

はるさんの話によると、センサーが部屋の照明に反応するらしい、

そういえば私の場合、照明は左側に位置しますから、それかもしれないです。

それと、足下を見ようと下を向くと、突然途中から左後方の画面になり

スロットルなどの操作が出来ない(涙)

もしかしたら、これも照明の影響かもしれません。

後、もう少し動きを鈍くしたいのだが・・・・・・設定が解らない。

メーカーのHPのサイトで設定方法を読んではいるけど

何だか解りにくい説明・・・・・・・・・

まあ、ぼちぼち使って見ようと思います。

ただ言える事は・・・・・・・かなりリアル感は増しますね。