喰らいたい魚を釣る 撃沈パイロット

趣味の飛行機とプラモデルと旅行の日記帳・たまに釣り記

tiller

2012-11-22 14:25:09 | FS

小型機はtaxiingの時、進路を変えるときは大半がRudder Pedalを使いますが

大型機はRudder Pedalの切れ角では旋回が不十分な為、tillerを操作して

旋回(進路変更)します。

こんな感じです。

http://www.youtube.com/watch?v=sCdl-yh1vIo&feature=related

 

Luxury Flightさんも、最近tillerが装着されたようです。

 

販売してるんですね

その1

その2

その3

 

そして・・・・・・オマケ

その1

その2

その3

 

操作はかなり難しい見たいだ。


急遽カワハギ釣り

2012-11-22 08:19:40 | 海釣り

明日は祝日。

久々に常宿でカワハギと鰺リレーでも一人でぶらりと行こうかと思っていたが。

連休で混む?

寒いし・・・・・・

 

で戦意喪失(笑)

 

すると昨日師匠から久々に釣りの誘いが(汗)

 

葉山で「カワハギ行くぞ~」との事。

 

肝パンカワハギも食べたいし、師匠との釣りも楽しみたいので

戦意復活(爆)

 

仕掛け・・・・・どこにしまったかな~(汗)

探さなければ(爆)

 

例年はすでに30~40回ほどの釣行回数をこなしている時期だけど

今年は多分明日で14回目。

 

かなり少ないペースですわ。

 

その分お金に余裕が出るはずなのに・・・・・

逆に金欠状態。

 

シミュレーターが原因か???(自爆)