喰らいたい魚を釣る 撃沈パイロット

趣味の飛行機とプラモデルと旅行の日記帳・たまに釣り記

ドMな釣行

2012-11-24 14:41:31 | 海釣り

昨日の勤労感謝釣行。

雨+風=中止???

師匠と前日協議。

しかし、雨+風=空いてる=割り当て多いとの結論になり、夕方に釣行決行を決定。

4時半に待ち合わせすると、風無し+雨無し。

お~良い感じです。

 

でも・・・出船7時前には、風+雨に・・・・(涙)

 

お客さんは予定通り????ガラガラ。

ハギ船は我々二人と常連さん一人の計三名。

 

寒さ対策は・・・・

ヒートテックのシャツ(7千円)と靴下(1千7百円)で完全防寒し余裕の私。

師匠は着ぶくれで・・・だるまさん状態。(笑)

 

船は海水ポンプで海水が足下のホースから流れるのですが・・・・

外気より海水温度が高いので、これが暖かい(爆)

グローブはウエットスーツの生地なので、濡れても結構保温性がある。

足と身体も寒く無い。

 

好条件???のなかいよいよ釣りスタート。

師匠=名人

常連さん=名人

私=プレツシャーでつぶれそう(自爆)

何とかスタートから1時間。まだ師匠達とほぼ変わらず私も「つ抜け」。

しかし、その後私より釣り上げるペースが速い名人二人。

 

そんな中、腕回りから徐々に水が進入して、肘近くまで冷たくなってくる。

しかも・・・・背中が冷たくなる(涙)

カッパがゴアテックじゃないから、どうも汗?が抜けずに服が濡れてる見たいだ。

 

平熱低い私に取ってはかなり辛い状態。

11時頃から全く集中力無くなり、完全戦意喪失。

しかも1度は根掛かりして仕掛けロスト。

2度目の根掛かりでは、PEごとラインブレイク(大泣)

 

何とか師匠に追いつこうとするが・・・・・・肩は痛いは、手は寒さで震えるわ、テンションも下がるわ。

仕掛けもロストするわで最悪状態。・・・・・・・・・・・・・(大泣)

 

何とか定時の2時に終了。

 

宿のHPには裾15となっていたけど、帰宅して数えると25枚有った(爆)

でも師匠達は・・・・・私の倍近く釣ってるし(涙)

 

帰宅後、4枚煮付け、2枚刺身にして肝醤油で堪能。

残りは翌日処理して干し物に。(笑)

 

いや~師匠との釣りは楽しいけど、今回は辛い状況でした。

ドMな釣行(大爆)