
これはどうみても噴火?岩の下が発火しているw
座標は66°22'35.66"N 163°29'13.49"E
画像取得日が2008/4/4となっている。

手前側を拡大してみた。どうみても溶岩ぽいよなあ。
画像をクリックすると拡大する。
注:これはただのクレーターでした。ドームに見えた俺がバカでしたorz
つまりこれはクレーターに太陽光が反射してるだけの画像でした。バカ丸出し;; 5/6記

普通はこんな感じのドームの下がえぐれているだけなのだが・・・・
ガ====ン!!!これも光と影からただのクレーターだ。目がかなり悪いみたいだwwwまあ来週は手術だし勘弁願おうwwwww

近くに幾何学模様を持つドーム発見?!
って火星の地表を見てると変なのばっかだなあ。
まだあげてないけど陸橋上のものや円錐形ドームやらかなり多い。