物部一族の神武天皇。蘇我一族のもろもろの天皇。まねた藤原一族の天皇(中臣)
ニギハヤヒのもとに集結したのだから物部が天皇であり天氏であり・・・
まあ倭国は物部なので物部から蘇我だの中臣だの出ただけだから倭国は物部。
後世のもののふも物部そのものではないか。
武士も物部だし天皇も物部だし貴族は結局物部の末裔だからすべて日本の歴史は物部になるのではないか。
だから馬子(ムマコ)が嵩峻天皇暗殺だとか守屋殺したとかこれは物部の歴史。
鎌子だって子つくし
カマコはウマコと同じ摸子であり莫古であり百済の将軍なのだから物部は百済に行き着くのではないか。
ちなみに新羅の白丁子孫の今の朝鮮とはまったく別物の存在だぞ百済は。
シマコ、セマコ、イモコそしてマクコ、モコ
全部モコが語源のマクコを元の韻として名をつくっているではないか。
ヒコにたいしてモコ、マクコ
いやもしかして土俗酋長がヒコを使っていた。
百済はモコだtた。
土俗はがんばっていたが7世紀、白村江によtて百済人が近畿に大量亡命。
・・・・・時代がめちゃくちゃだなw
まあいいや。
マコがマロに変換。麻呂になるwwww
だめだ。はなしにならん。
任那か?
任那がマコか?
これならつじつまが合う。
任那なら562年に滅亡だからいいね。
100年縮められたよw
これならシマコ、マクコ、イモコ、ヒココ、ヘイキョコみな説明できるじゃないか。
そういやヘイキョコはヘココなのだからヒココなのだよ。3世紀に。
つうことはヒココがいつのまにか任那か百済かはわからんがマクコになってマコになって奈良にはマロになったか?
音韻ではありえないが何かあったのか。
h>m・・・・ありえねえ。
hのもとfのもとはp
mはnになり・・・pにはならねえかな・
みまなという音はおもしろいぞ。
(任那)ニンナのニがmになりンのnがmになりミマナ。すげえ転化。
m>nとn>mの進化と退行が同時にあらわれている。
そんなのありかよwwww
もう焼酎25度ストレートだからめちゃくちゃになってるがww
シマコだのヒココだのは邪馬台国の官名だしシャクマクコ将軍だの模古だのは日本書紀にでているので探せ。
神ぐう皇后あたりにでてなかったか?
これも皇后ではなく天皇なのだが・・・
日本書紀は藤原家記だよな。
物部を抹殺して中臣も抹殺して現在の近衛家をつくりあげているからな。
明治天皇が睦仁でなくても大室であろうとも関係ないな。五摂家さえ安泰なら
日本の歴史など国益に反してないならなんでもあり。
そして再び薩摩長州による東征により大和ではなく江戸にて即位だな。
なんどもいうようだが繰り返しだな。歴史は。
神武は睦仁とおなじ。御輿にのった天皇。
大和のニギハヤヒと富のナガスネヒコ。
江戸の徳川慶喜と会津の松平。
本当に笑っちゃうが人間のやることバカなせいか全く同じことばかりしてる。
だから卑弥呼なんつうのも出雲とからめれば一目瞭然。
スサノヲとオオヒルメムチ。
2世紀だな。
ヤマタノオロチも大和のオロチョンだし、なんだこれ女真もでてくるのか?
でもなあ三内丸山でさえ裏日本との交流あったし極東アジアと交通があっても
2世紀であれば何が問題?つうところだろう。
縄文では沖縄まで言語がひろがった。タケルという言葉。
弥生では半島から百済やら任那から三苗族がやってきて東へ東へ憧憬をもって
移住。これが日本史の本質だろうな。
アイヌとエゾへの回帰でもありうる。
やつらニギエミシを知りアラエミシにいたるのだろう。
エミシ・・・・御身人・・古御人ともいえる。
あこがれは変わり上位思考によりエミシを俘虜にしてしまう。
白村江しかり明治になってもしかり。
とかく九州蛮族は武力による制圧。
エミシは文化による伝播。
この違いはいまだに健在である。
政治でも芸能でも九州のおおいこと確認されたし。
長州もなww
支配というのもに固執する百済の末裔たちが跋扈する21世紀の日本。
過去の呪縛にいまだに囚われている。
権力に固執しすぎだぜ~~~~~
あふぉかwww
秋田の物部神社・・・・秋田美人は京ゆずり
敗走したためな。
いつのまにか三条だの九条だの近衛だの藤原に席捲された日本の頂上、天皇。
だからどうでもいいのだ。
孝明天皇のあとは本当にどうでもいい。
長州天皇なのだから。そして戦争でまけて逃げマクってまさに売国の天智天皇そのものではないか。昭和天皇だよ。
俺は国粋主義者。
その俺がゆるせねえ。まあ長州天皇だから仕方ないといったらそれまでだが。
朝鮮人右翼やら朝鮮人暴力団。たかがセンジン。
パチンコ、マッサージ、売春
乞食職業をはびこらせた張本人。さすが白丁の子孫。犬食い民族。
うせろ、下郎!