ととちの日記

他愛も無い日記不定期適当日記。
パソコンのお手入れ、面白いWebの記述など

03月12日 なんだかずれている日

2015年03月12日 | むだな日記
03月12日 根岸台
03月12日 根岸台
今朝は良い天気でした。その分寒いんだよね。放射冷却ってやつです。昼間との温度差が大きいです。和光市あたりでも桜のつぼみが膨らみ始めました。

今日はなんだかスムーズに行きません。いつも普通にやっていることがずれているんだよね。まあ、こんな時もあります。こんな時の鉄則は急がない・いらいらしないです。急いだり、いらいらするとろくな事がありません。家に帰ってパウダーでカレーを作ろうと思ったのですが、ずれているから作る機会を失いました。明日にしましょう。ブログの書き込みもなんだかチグハグ。

ちなみに今日は財布の日。
3(さ)月1(い)2(ふ)日からですね。

03月11日 のんびり水曜日

2015年03月11日 | むだな日記
03月11日 夕方
03月11日 夕方
今日は東日本大震災からちょうど4年目ですね。被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。

まっすぐ家に帰ってみると西の空のがきれいだったので撮ってみました。雲がダイナミックですね。ぐわっと盛り上がる感じかな。
03月11日 イングリッシュ・マフィン
03月11日 イングリッシュ・マフィン
イングリッシュ・マフィンがあったのでトマトソースとチーズでピザトーストにしてみました。これ結構好きなのです。

ご飯を食べたら眠たくなってしまいました。だしをとって味噌汁を作りました。味が優しくておいしいです。

お風呂に入って寝ましょう。
お布団の中でうだうだします。

03月10日 風が冷たい日

2015年03月10日 | むだな日記
03月10日 富士山方面
03月10日 富士山方面
小さくて見づらいですが、奥に富士山が見えます。富士山に雲が覆いかぶさります。今朝の空はこんな感じでした。今日一日は冷たい風が強めでした。昼間に気温はそこそこ上がるもののが風が吹くので体感温度は低かったです。

火曜日は一番忙しい日。家に帰るとヘロヘロになってしまいいつのまにか寝ていました。

今日は砂糖の日です。
3(さ)月10(とお)日とダジャレから来ています。

03月09日 レコード針の日

2015年03月09日 | むだな日記
03月09日 カートリッジ
03月09日 カートリッジ
今日はレコード針の日です。なんで3月9日なのか由来は不明です。エジソンが発明した蓄音機は鉄の針が使われていました。のちの円盤式のレコードでダイヤモンド針が使われています。摩耗するから硬いダイヤモンドを使ったわけですね。そういえば、レコード自体も使う事が無いですね。CDからDVDになって現在はBDですからね。時代を感じます。

今日も冷たい雨が降りました。
結構本降りでした。


03月08日 雨の日曜日

2015年03月08日 | むだな日記
03月08日 雨降り
03月08日 雨降り
今日は朝から冷たい雨でした。気温もあまり上がらず・・・・。そうしたら腰が痛くなってしまいました。腰が痛いのは不便です。座っても横になっていたいんだもん。気持ちも暗くなるよね。

雨の日曜日なので車も人も少なめです。
03月08日 根岸台
03月08日 根岸台
空もこんな感じで一日中ボーっとした感じですね。腰を冷やさないようにして横になっていました。

夕方になったら少し良くなったので夕ご飯の用意をしました。今日の献立はご飯、みそ汁、野菜いっぱいマカロニグラタン、白菜の浅漬けです。お弁当の用意も完了です。

後片付けも完了です。
風呂入って早めに寝ます。

03月07日 近畿五芒星

2015年03月07日 | 建物・寺社・暦
03月07日 近畿五芒星
03月07日 近畿五芒星
この間のキョリ測の記事の続きです。インターネットを見ていたらあれ?って記事を見つけたのでキョリ測でやってみました。その記事は『聖地ファンに密かな人気!最強パワースポット「近畿の五芒星巡り」』という記事です。えー?そんなきれいになるのかな?やってみると意外とそうならない事があるので自分でやってみました。
03月07日 キョリ測で検索
03月07日 キョリ測で検索
この手のものの探し方ですが、見つかりにくい所、あまり名の通っていない所から引き始めた方が良いです。このばあいは元伊勢内宮皇大神社ここがこの中では一番名が通っていないようなのでキョリ測元伊勢皇大神社を検索します。この神社『こうたいじんじゃ』と読みます。
03月07日 各ポイントをプロット
03月07日 各ポイントをプロット
その他は結構有名どころなので元伊勢皇大神社熊野本宮伊吹山伊弉諾神宮伊勢神宮内宮元伊勢皇大神社と結んでいくと、近畿地方に五芒星があらわれます。あれ?なんで伊吹山なんだろうと伊吹山を検索すると、伊吹山には日本武尊伝説があって、頂上に日本武尊の像が立っています。

つまりこの五芒星は天照大神素蓋鳴大神日本武尊伊弉諾尊天照大神が守っていることになりそうです。なんだかすごい面子です。京都や奈良はこんな結界で守られているのですね。キョリ測すげ~~~。いろいろなところが出てきますが間違っていたらごめんなさいです。

この五芒星はかなり壮大ですね。
伊弉諾神宮から伊勢内宮までは水平になっているような

※参考にしたホームページ
おたくま経済新聞
聖地ファンに密かな人気!最強パワースポット「近畿の五芒星巡り」

03月06日 今日もよれよれ

2015年03月06日 | むだな日記
03月06日 神保町交差点
03月06日 神保町交差点
今日はなんだかいろいろなことが目白押しでした。朝一でパソコンが止まってしまい大わらわ。お昼前に手配をしていた業者さんが来てマザーボードの交換作業。でも、チェックに手間取って次の事業時間が刻々と迫りちょっと胃のあたりがキリキリ痛む。夜は神保町で先生たちの会議で早く終わるかなとワクワクしていたら意外と手間取ってちょっと残念。あーなんだか疲れました。

気が付いたら今日は啓蟄。冬ごもりしていた地中の虫たちが春になって外に出てくる日です。様子を思い浮かべたらちょっとキモイかも。

週末はお休み。
疲れたんでボーっとします。

03月05日 ちょっと甘酸っぱい回鍋肉

2015年03月05日 | 料理
03月05日 回鍋肉
03月05日 回鍋肉
冷蔵庫に豚肉の切り落とし、キャベツ、ニンジン、甜麺醤などがあります。回鍋肉ですね。ニンジンは苦手なのでよく火を通さないと。
03月05日 軽く茹でます。
03月05日 軽く茹でます。
豚肉を軽く茹でます。アクが出るのとクサミ抜きですね。すぐ上げましょうね。
03月05日 炒めます。
03月05日 炒めます。
フライパンに油をひいてゆっくり加熱します。火の通りづらいニンジンをじっくり炒めます。キャベツは意外と火が通りづらいので前もって電子レンジを少しかけておいた方が楽できます。ここに茹でた豚肉をのせてさらに炒めます。たれで味付けをして水溶き片栗粉でとろみをつければ出来上がりです。

食べた感想は甘酸っぱさがさっぱり感を出しています。パクパクたくさん食べられます。みんな完食したのでおいしかったのでしょう。

たれの分量はだいたい甜麺醤大さじ1、しょうゆ大さじ1、砂糖大さじ1、酢大さじ1、酒大さじ1/2です。酢はちょっと少なめの方が良いかもしれません。

今日は天気が良くて暖かかったです。
昨日ほどではありませんが。


03月04日 生クリームがあったのでカルボナーラ

2015年03月04日 | 料理
03月04日 カルボナーラ
03月04日 カルボナーラ
みんなおなかをすかせて帰ってきます。何か作ろうかな。

帰りにスーパーのお買い得コーナーにベーコンと小さいサイズの生クリームがあるなぁ。チーズとパスタは家にあったな。と言う事で今日はカルボナーラを作ります。
03月04日 ベーコンを炒めます
03月04日 ベーコンを炒めます
まずは、フライパンにオリーブオイル、ベーコンを入れてじっくり炒めます。炒めると言うより温めてベーコンのエキスを出す感じでしょうか。ベーコンが良い色になったらニンニクを入れて香りをオイルに移します。火はごく弱火です。
03月04日 卵液と生クリーム
03月04日 卵液と生クリーム
パスタは塩を少し入れて通常通り茹でます。記載されている茹で時間から30秒を差し引いてくださいね。その間に小さめのボウルに卵液を作ります。卵、粉チーズ、とろけるチーズ、生クリームを入れて軽く撹拌しておきます。

パスタが茹で上がったらベーコンのフライパンに入れてオイルをまんべんなく絡めます。ここに卵液を均一になるように入れてよく混ぜます。火はほとんど点いていません。余熱でチーズを溶かす感じです。火が大きいと卵も固まってしまいますよ。お皿に盛りつけて黒コショウ、パセリなどをかけたら完成です。

生クリームを入れるとかなり濃厚になります。卵も卵黄だけ使うともっと濃厚になります。あっという間になくなったのでおいしかったのでしょう。

今日はとても暖かかったです。
歩くと軽く汗が出るぐらいでした。

03月03日 小田急線の秘密?

2015年03月03日 | 知識・情報
03月03日 キョリ測-鹿島神宮
03月03日 キョリ測-鹿島神宮
昨日のキョリ測を使って、ちょっと関東地方を散策してみましょう。キョリ測を出して検索の窓に『鹿島神宮』と入力して検索ボタンをクリックします。検索結果の中にある鹿島神宮 温泉・観光/神社・寺院・仏閣の鹿島神宮をクリックします。
03月03日 鹿島神宮-富士山
03月03日 鹿島神宮-富士山
鹿島神宮には行った事が無いのでどこが最重要ポイントわかりませんが、たぶん鳥居のマークのところにご神体があると思うのでそこをクリックします。丸に『始』のマークが表示されます。

次に地図を移動して富士山の山頂でクリック。すると鹿島神宮から富士山山頂までは184.5kmと表示されます。これは2点間を直線で結んでいることになります。
03月03日 小田急線
03月03日 小田急線
地図を21000分の1程度にして移動します。すると成城学園あたりでしっかり小田急線と重なります。よく見ると経堂から狛江あたりがしっかり重なっていてしかも鹿島神宮からの距離がちょうど100km程になります。偶然なのかもしれませんが、これだけしっかり重なるのはちょっとびっくりです。ちょっと出来すぎでしょうか。

本当かどうかわかりませんが、小田急線は1910年(明治43年)に鬼怒川水力電気株式会社として創立されます。その後利光鶴松が1927年(昭和2年)小田原急行鉄道株式会社を合併し電鉄会社になります。路線を計画するときにひょっとしたら富士山や鹿島神宮のことを考えて作ったのかもしれません。嘘か本当かわかりませんが

※参考にしたホームページ
Leiline Hunting
小田急線直線路の不思議


昨日とうって変わって寒かったです。肩がバリバリ言います。
あっ、今日は桃の節句だぁ。