年々歳々 ささやかな日常

「年々歳々 花相似たり 歳々年々 人同じからず」
日常の身辺些事を画像とともに

七草がゆ

2006-01-07 | 老人ホーム・介護
2006年1月7日(土)

せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ
すずな すずしろ これぞ(春の)七草

おやおや ちゃんと 五七五七七 
歌うように、春の七草を孫たちに教えてくれた義母のことを、きっと毎年思い出すことでしょう。

草津温泉で観光客にふるまわれる七草がゆが、テレビに映し出されていました。けっこうたくさんの青菜を入れるのですね。

実母が入居している老人ホームでも、今日の朝食メニューは、七草がゆ。季節感があって、いいですね。今朝は全員がおかゆならば、配膳が少しは楽だったでしょうか?
コメント