年々歳々 ささやかな日常

「年々歳々 花相似たり 歳々年々 人同じからず」
日常の身辺些事を画像とともに

惜別 国立駅舎

2006-10-09 | Weblog
2006年10月9日(月) 秋晴れの体育の日。
「赤い三角屋根 あすから解体」という新聞記事を見て  見納めに行かなくちゃ  


昨夜、改札口が塞がれたそうで、残念。
「すてきな改札口だったのですよ。」なんて聞くと、ますます残念。


カメラを持った人たちが、た~くさんいました。自分もその一人ですが。 


大学通りの桜の木が大木になっていて、「桜守り」による手入れ中だとか。


まだ現役で活躍中のポスト。


昔ながらの喫茶店も健在。


歩道には、こんなタイルも。

国立駅の形のチョコレート、ケイタイのストラップ、レターヘッドに駅舎を描いた和紙の便箋etc.なんでも商売になるのですね。そぞろ歩きが気持ちの良い秋の日でした。

コメント