高知県に住んでいながら仁淀ブルーで最近注目を集めている「にこぶち」に行ったことがなかったので、娘夫婦が孫を連れて帰ってきた機会に訪れてみました。
高知市の隣のいの町の仁淀川に沿って北上すると40分ほどでたどり着きます。Googleのナビで「にこぶち」で出てきます。この表示が見えたら近くに路上駐車して坂を降ります。駐車場はありません。
しかし、かなり急な坂が二ヶ所あり鎖をつたって降りなければなりませんので、必ず動きやすい靴で行ってください。厚底の靴を履いた女性は帰りは裸足で靴を持って上がっていました。
二つ目が急で滑りやすいので、要注意。老人や小さな子どもには厳しいかもしれません。途中には軍手を誰もが使えるように置いてくださっていましたが、使わせて頂き、助かりました。地元の方の心遣いに感謝して、看板にあるようなマナーを守りましょう。
5分ほどで到着すると、本当に絶景です。
青が濃くなるのは8月中旬からだそうですが、充分楽しめました。再生する機器によって微妙に青さが違うかもしれません。
その後、少し下ったところで川遊びをしました。孫は大喜びでした。
帰る頃の下流の仁淀川です。日曜日なので多くの人が川遊びを楽しんでいました。
ゆったり広大な魅力ある仁淀川です。