男前田のブログです!

旅の日記や日々の出来事

GWの東京ディズニーシー

2017年05月04日 | 観光

東京二日目はディズニーシーへ。

さすがにゴールデンウイークはすさまじい人出です。

入り口は長蛇の列。

チケットはネットで1ヶ月前にとってありました。今や当日にブースで買う人は少数。

人気のトイストーリーはすぐに並んでもファストパスもとれませんでした。

3歳半の孫がいるのでアトラクションは制限があります。フライングフィッシュコースターは身長がギリギリセーフ。

海底2万マイル、バルーンレース、ジェリーフィッシュ、マーメイドラグーンシアター、マジックランプシアター、フライングカーペット、カルーセル、アクアトピア、ヴェネティアンゴンドラ等を楽しみました。

ディズニーシーにあってディズニーランドに無いのはアルコールです。歩き疲れた後のビールは最高です。

8時からは昨年は台風で見れなかったファンタズミックです。6時から場所取りをしました。孫等のためのジジババのつとめです。

とにかく光と音と熱と水を総動員した素晴らしいの一言に尽きるショーでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お台場 オクトーバーフェスト 愛車遍歴フェスティバル

2017年05月04日 | 観光

ゴールデンウイークを利用して岩手の娘夫婦と孫に東京で会うことに。

高知空港からJALの737で羽田∧向かいましたが雲が多くて空からの景色を楽しめませんでした。

娘達とは夕方に合流するので羽田からお台場へ。

ゴールデンウイークのたくさんのイベントがありました。肉フェスを覗いてみましたがすごい行列で断念。ドイツビールのオクトーバーフェストはこらえられるぐらいの行列なのでビールとソーセージを楽しみました。

バンドの演奏で盛り上がっていました。

オクトーバーフェストの隣がBS番組の愛車遍歴フェスティバルです。1500円の入場料を払って入りました。

助手席での試乗も

ステージでは竹岡圭さんとゲストのトークショーをしていました。

その他にもたくさんのイベントがありましたが時間切れで孫たちの待つホテルに向かいました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする