男前田のブログです!

旅の日記や日々の出来事

田沢湖・角館

2021年07月16日 | 旅行

7月14日は田沢湖と角館を観光しました。秋田市から車で1時間余りで田沢湖のたつこ像に到着。

天気も良く風も無かったので山が湖面に写っています。

昼食は人気の「山のはちみつ屋」に行きました。

名物ピザをいただきました。ピザの周りのかたいところにハチミツをかけて食べます。

デザートはこれも人気のお店

ハチミツソフトクリームをいただきました。サイコロを振って8が出たらチョコのトッピンングが8個付けてもらえますが外れました。

ロンドンの2階建てバスがありこの2階でいただきました。

隣の店をのぞくとハチミツシュークリームが美味しそうでこれも頂いてしまいました。

この後は角館に移動し街を散策しました。

主だった武家屋敷などを観ました。

この日は全国的に暑い日でしたので、早めに昨日と同じ天然温泉ホテルこまちに戻り、ゆっくり風呂に入りました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男鹿半島・なまはげ・ゴジラ岩

2021年07月16日 | 旅行

夫婦でコロナワクチン接種が終わったので東北へ出かけました。妻は65歳以下ですがキャンセルの穴埋めを登録していたところ幸運にもいち早く接種できました。東京周辺で感染が激増していますが、そこへ五輪と4連休。7月終わりから8月には全国に広がるのは目に見えています。今しかないと、東北の日本海側を回りながら岩手県の娘家族の家を目指して出かけることに!

7月12日8時に田野を出発。大都市を避けて瀬戸大橋から舞鶴道で日本海に出て石川県の徳光サービスエリアに到着し松任海浜温泉に入って車中泊しました。

13日5時に出発して男鹿半島を目指してひた走り!男鹿半島に入る所で巨大なまはげが出迎えてくれました。

3時になまはげ館に到着。3時半からの伝承館のなまはげ再現に間に合いました。なまはげ館でたくさんのなまはげが出迎えてくれました下さい

伝承館です。ここでなまはげ再現を見ました。

なまはげ館を後にしてゴジラ岩へ向かいました。

ゴジラによく似ていました。

この日は秋田市の天然温泉ホテルこまちに泊まりました。

簡易シングルならインターネットカフェのような部屋ですが3200円と安上がりです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする