ここのところイライラをお買い物で発散する悪い習慣がついてしまっています。買い物依存症になりかけているのかもしれません。
だいたいはお洋服ですし、そんなに高価なものではないので、借金とか貯金の切り崩しとかいう状態ではないのですが。でも、収納しきれないほどの買い物は不健全なので、ちょっと気を引き締めないといけないとは思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/63/c96c68d31088f0513a902dbb232321b2.jpg)
辻堂駅前のイルミネーション。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/40/d1d51377fa0fb63b877bc1d750b4d3ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/92/31d42a08a626e7e47040cb6258c624f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6a/d71d852e7f68bb07ea69f91530b1db40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/72/9ff205fe125fba321a6accc9546104af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/33/805eb518fc6f6eb20a9647a97a327641.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a7/d63c209d111d42e12394593bb96c6fcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c7/04f260591e9afb10405ee3f05129209b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1f/6cf8d42e8a0d5edb11e8a748193f1447.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ec/cb7be2b54bb276f13556a6ca0552c0e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0c/7f6fa0c13699c7536ae70038128b9c4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8e/de29da3e672a191a6301d756585ea7b1.jpg)
昼間はこんな感じ。
買い物をすると、大体何か食べています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1f/54f2b047c2253c5a46c94a77fc17e3af.jpg)
小さい鯛焼きの中にちゃんと餡子が入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7d/e1423190f822743848e2758bfed8c668.jpg)
パフェ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/28/c724df27f89ba51ab8841c7b9284062b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ea/2a53553bbe0e6ce12f7af183c2296a11.jpg)
これは横浜駅地下の喫茶店のオムライスセット。
このお店のケーキが美味しそうだったのですが、オムライスのボリュームがすごくて追加注文できませんでした。
お店の名前は忘れましたが、そばに喜久屋があったのでだいたい場所はわかります。今度行ったらモンブランを頼もう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8e/4f1e3e9ca0ac54ef837588f47f623992.jpg)
リーベルのズコット。季節限定のベリーモンブラン。
斜め上からの断面の写真しか撮りませんでしたが、側面のクリームに黄色と茶色の栗が一粒ずつ丸ごと埋め込んでいてなかなか贅沢なお品でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/df/afffef3e459ecee02a1b57d3cfbaec57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/be/c30cad992680f894d5701882c74dbdc4.jpg)
最近買った本。
塚本邦雄『連弾』と、М・アイヴァス『もうひとつの街』。
『連弾』を先に買ったのですが、なかなか読み進められないでいます。塚本邦雄は好きな作家ですが、今の私のメンタルには彼の豪華絢爛な毒は強すぎる・・・不健全を楽しむのには健全な精神が必要なのかもしれません。
アイヴァスは別の本を探している時にたまたま見かけて買いました。
初めての作家ですが、帯に皆川博子推薦とあったのと、プラハの古書店から始まる物語という紹介文に惹かれました。今はこの本を読み進めています。主人公が古書店で見つけた菫色の本に誘われて迷い込んだ“もうひとつの街”。私もこの本に偶然出会ったので何かしら運命のようなものを感じています。
だいたいはお洋服ですし、そんなに高価なものではないので、借金とか貯金の切り崩しとかいう状態ではないのですが。でも、収納しきれないほどの買い物は不健全なので、ちょっと気を引き締めないといけないとは思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/63/c96c68d31088f0513a902dbb232321b2.jpg)
辻堂駅前のイルミネーション。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/40/d1d51377fa0fb63b877bc1d750b4d3ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/92/31d42a08a626e7e47040cb6258c624f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6a/d71d852e7f68bb07ea69f91530b1db40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/72/9ff205fe125fba321a6accc9546104af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/33/805eb518fc6f6eb20a9647a97a327641.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a7/d63c209d111d42e12394593bb96c6fcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c7/04f260591e9afb10405ee3f05129209b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1f/6cf8d42e8a0d5edb11e8a748193f1447.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ec/cb7be2b54bb276f13556a6ca0552c0e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0c/7f6fa0c13699c7536ae70038128b9c4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8e/de29da3e672a191a6301d756585ea7b1.jpg)
昼間はこんな感じ。
買い物をすると、大体何か食べています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1f/54f2b047c2253c5a46c94a77fc17e3af.jpg)
小さい鯛焼きの中にちゃんと餡子が入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7d/e1423190f822743848e2758bfed8c668.jpg)
パフェ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/28/c724df27f89ba51ab8841c7b9284062b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ea/2a53553bbe0e6ce12f7af183c2296a11.jpg)
これは横浜駅地下の喫茶店のオムライスセット。
このお店のケーキが美味しそうだったのですが、オムライスのボリュームがすごくて追加注文できませんでした。
お店の名前は忘れましたが、そばに喜久屋があったのでだいたい場所はわかります。今度行ったらモンブランを頼もう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8e/4f1e3e9ca0ac54ef837588f47f623992.jpg)
リーベルのズコット。季節限定のベリーモンブラン。
斜め上からの断面の写真しか撮りませんでしたが、側面のクリームに黄色と茶色の栗が一粒ずつ丸ごと埋め込んでいてなかなか贅沢なお品でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/df/afffef3e459ecee02a1b57d3cfbaec57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/be/c30cad992680f894d5701882c74dbdc4.jpg)
最近買った本。
塚本邦雄『連弾』と、М・アイヴァス『もうひとつの街』。
『連弾』を先に買ったのですが、なかなか読み進められないでいます。塚本邦雄は好きな作家ですが、今の私のメンタルには彼の豪華絢爛な毒は強すぎる・・・不健全を楽しむのには健全な精神が必要なのかもしれません。
アイヴァスは別の本を探している時にたまたま見かけて買いました。
初めての作家ですが、帯に皆川博子推薦とあったのと、プラハの古書店から始まる物語という紹介文に惹かれました。今はこの本を読み進めています。主人公が古書店で見つけた菫色の本に誘われて迷い込んだ“もうひとつの街”。私もこの本に偶然出会ったので何かしら運命のようなものを感じています。
お買い物で経済を回していると思えば、後ろめたさが少し減るかも😅とは言え、ほどほどに留めたいところです。
普段はあまり暗くなるまで出歩かないのですが、この時期の夜の街はとても好きです。みなとみらいのイルミネーションも見に行きたい‼️
イライラを買い物で発散💢ありがちですよ。
仕事のストレスだとしたら、お金を使うことは労働のモチベーションに繋がる気がします!
とはいえ、バランス大事てすよね!
12月はイルミネーションを含め、街全体に購買力を高める仕掛けがされてるので仕方ないか💦
美味しいものがいっぱい!!
気持ちも上がりますね🔥
読書も気分転換によいですよね!
私は軽いものばかり。年末年始は読み応えのある超大作を読みたいなぁ。でもむしろ忙しくて読書する時間がない💦