まだ梅雨只中ですが、早々と風鈴を出してみました。もう夏至は過ぎているからいいかな。
南部鉄器の風鈴。
ひよこ饅頭みたいな丸っこさが可愛い。
うちは猫を飼っているので鳥は飼えないのですが、代わりに鳥のオブジェをいくつか飾っています。
鴨の置物が猫に落とされて首が折れてしまったり、小鳥の吊るし飾りがやはり猫の悪戯で細かい所が割れていたりしますが、猫のすることだから仕方がないですね。
風鈴もまた、猫の標的にされています。
網戸越しに風鈴を襲おうと必死です。猫三匹で代わる代わるチャレンジしているので、そのうち網戸が外れそう。
エアコンの上に潜む忍者猫。
高くて狭い所が大好きです。
窓と食器棚の間でくつろぐ桜と蓬。
ソファーには、凜と柏。
玄関周りのアサガオがポツポツ咲き始めました。
玄関側の鉢。
今年は、大きな角形プランター一つと、丸い鉢三つに種を蒔きました。それぞれ順調に育っています。娘の学校が夏休みに入るころにはもっとたくさんの花が咲くはず。
同じ時期に庭のプランターにも種を蒔いたのですが、こちらは発育が悪く、葉っぱは小さくツルはひょろひょろ。土が悪かったのかなぁ。
フウセンカズラ。
野イチゴの花と実。
葉っぱに覆われていて見つけにくいので、毎年いつの間にか開花して実を結んでいる感じです。
コムラサキもよく見ると小さな花をたくさん咲かせています。
ネジバナ。
こう見えて一応、蘭の仲間なのです。
見た目が地味なせいか雑草と間違われて除草の憂き目にあいがちですが、山野草として愛好している人も少なくないのだとか。
ユリ“オリエンタルハイブリッド”。
去年の冬に開花している鉢を買ったので、今年の夏は咲かないと思っていましたが、無事に蕾をつけています。
赤紫寄りの濃いピンク色の花でしたが、蕾を見る限りではそこまで濃い色の花を咲かせそうには見えません。
去年の秋に長久保公園都市緑化植物園で買った苔玉です(2020/12/07の当ブログ)。
溶岩に押し込められた苔玉に松と大文字草が植えられたものです。
大文字草が大きくなったので下の苔玉が見えにくくなっていますが、元気に育ってくれて嬉しいです。一緒に買ったシクラメンの苔玉はカビが生えてダメになってしまったので。
買った当時はこんな感じでした。
以下は我が家の敷地ではなく、凜と散歩しているときに見た花です。
ムラサキクンシラン。
別名をアガパンサス・プラエコクスといいます。
この日はまだ満開ではありませんでした。
数日たってから見に行ってみたら、すでに満開を過ぎていて残念。
凜の散歩はコースを決めて歩いているのではないのですが、気になる花が咲いている時は、毎日見に行った方がいいですね。
ムラサキクンシランはぜひ我が家のメンバーに加えたいのですが、近所の花屋やホームセンターには置いていないんですよね。通販かぁ……。
セイヨウオトギリ。
南部鉄器の風鈴。
ひよこ饅頭みたいな丸っこさが可愛い。
うちは猫を飼っているので鳥は飼えないのですが、代わりに鳥のオブジェをいくつか飾っています。
鴨の置物が猫に落とされて首が折れてしまったり、小鳥の吊るし飾りがやはり猫の悪戯で細かい所が割れていたりしますが、猫のすることだから仕方がないですね。
風鈴もまた、猫の標的にされています。
網戸越しに風鈴を襲おうと必死です。猫三匹で代わる代わるチャレンジしているので、そのうち網戸が外れそう。
エアコンの上に潜む忍者猫。
高くて狭い所が大好きです。
窓と食器棚の間でくつろぐ桜と蓬。
ソファーには、凜と柏。
玄関周りのアサガオがポツポツ咲き始めました。
玄関側の鉢。
今年は、大きな角形プランター一つと、丸い鉢三つに種を蒔きました。それぞれ順調に育っています。娘の学校が夏休みに入るころにはもっとたくさんの花が咲くはず。
同じ時期に庭のプランターにも種を蒔いたのですが、こちらは発育が悪く、葉っぱは小さくツルはひょろひょろ。土が悪かったのかなぁ。
フウセンカズラ。
野イチゴの花と実。
葉っぱに覆われていて見つけにくいので、毎年いつの間にか開花して実を結んでいる感じです。
コムラサキもよく見ると小さな花をたくさん咲かせています。
ネジバナ。
こう見えて一応、蘭の仲間なのです。
見た目が地味なせいか雑草と間違われて除草の憂き目にあいがちですが、山野草として愛好している人も少なくないのだとか。
ユリ“オリエンタルハイブリッド”。
去年の冬に開花している鉢を買ったので、今年の夏は咲かないと思っていましたが、無事に蕾をつけています。
赤紫寄りの濃いピンク色の花でしたが、蕾を見る限りではそこまで濃い色の花を咲かせそうには見えません。
去年の秋に長久保公園都市緑化植物園で買った苔玉です(2020/12/07の当ブログ)。
溶岩に押し込められた苔玉に松と大文字草が植えられたものです。
大文字草が大きくなったので下の苔玉が見えにくくなっていますが、元気に育ってくれて嬉しいです。一緒に買ったシクラメンの苔玉はカビが生えてダメになってしまったので。
買った当時はこんな感じでした。
以下は我が家の敷地ではなく、凜と散歩しているときに見た花です。
ムラサキクンシラン。
別名をアガパンサス・プラエコクスといいます。
この日はまだ満開ではありませんでした。
数日たってから見に行ってみたら、すでに満開を過ぎていて残念。
凜の散歩はコースを決めて歩いているのではないのですが、気になる花が咲いている時は、毎日見に行った方がいいですね。
ムラサキクンシランはぜひ我が家のメンバーに加えたいのですが、近所の花屋やホームセンターには置いていないんですよね。通販かぁ……。
セイヨウオトギリ。