青い花

読書感想とか日々思う事、飼っている柴犬と猫について。

レモンの収穫2024

2024-11-29 09:42:23 | 日記

今年も玄関前に植えているレモンが実をつけました。
今回の収穫は全部で20個。年によってばらつきがあります。今年は数は多くないけど、全体的に実は大きいです。






日の当たるところは黄色くなっていますが、青い部分が多いです。この品種は青い状態で収穫しても大丈夫。むしろ全体が黄色くなるまで待っていたらちょっと遅い感じですね。

例によってお隣さんと市内に住んでいる義姉におすそ分けしました。
残りはお菓子の材料にしたり、レモネードにしたりして消費します。

前回のブログに書いた花苗のセットを植えました。


お買い得セットだけに全体的にコンディションは良くないです。植える前から枯れかけの苗が2つもありますし💦




あんまり見栄えが良くないけど、ここから成長してもらえるようにお世話します。
コメント (2)

花苗のセットと今年咲いた花々

2024-11-16 10:30:53 | 日記

花苗のセットを通販で買いました。全部で25ポット。内容はパンジー、ビオラ、デイジー、ノースポール、セージ、シロタエギク、キンセンカ、アキランサス、キンギョソウ、アリッサム、プリムラ、です。
安値だったので贅沢は言えませんが、苗の状態はイマイチです。ここからちゃんと根付かせて綺麗に咲かせられたら本当のお買い得。

ところで、今年もそれなりに花を植えていたのですが、ほとんどブログにはあげていなかったと思います。アマリリスと柏葉紫陽花くらいですかね、ブログに載せたのは。
梅、夏椿、満天星なんか写真すら撮っていなかったようで、フォルダを漁っても今年のは出てきませんでした。
そうこうしている間に今年が終わりそうなので、フォルダにあった花の写真をまとめて載せます。後ろに行くほど古い画像になります。















































































今年は庭の手入れも怠りがちだったし、植物園にはなんと一度も行かなかったです。
職場の人間関係で消耗していて、ちょっと今、メンタルの状態が良くないです。来年の私に期待しておきます。心が強くなりたい。
コメント (2)

結婚記念日2024

2024-11-05 10:46:33 | 日記
10月31日は、私達夫婦の結婚記念日でした。
今年はブルックランズというビストロでお祝いしましたよ。


お店は、湘南工科大学の斜め向かいにあります。
シルバニアファミリーのような可愛い作りの建物でした。




個室に通してもらいました。

ディナーのコースは三つあります。今回は一番料理の数の多いコースを選びました。


飲み物はバラバラ。


前菜から盛り沢山。
白いのはチーズのテリーヌです。


パンも手作り。
丸い方はミルクを練り込んでいて、カットしてる方はサツマイモを練り込んでいました。


手前がズワイガニ、奥がピラフです。


カボスのバタークリームがとても美味しかったです。


ホホ肉の赤ワイン煮。
根菜が盛り沢山で、さすがの食いしん坊一家もこれは食べきれませんでした(お持ち帰りしました)💦


デザートにシェフのサプライズで、チョコレートで結婚記念日のお祝いメッセージを書いて貰えました。
感激です😊


ダージリンティーで締め。

このお店はフロアスタッフの女性もシェフもとても感じが良くて(ご夫婦かな?)、たいへん居心地が良かったです。
帰るときに、二人列んで入り口の外で見送ってくれたのもほのぼのと良い感じでした。
近場でまた行きたいと思えるお店に当たって、今年は一段と素敵な結婚記念日になりました。
昼間がどんな感じか気になるので、次回はランチを食べに行きます。
コメント (2)