前回「その1」に続き、大船フラワーセンターの薔薇園です。

下書きを見て思ったのですが、「その1」に比べて今回の写真の方が、全体的に薔薇の質が良いですね。
撮った順に無作為に二回分に分けたのですが、もう少しレベルが均一になるように工夫した方が良かったと反省しています。こういうところなんですよね…。


































この日は本館で『アフリカのバラ展』が開催されていたので、そこも見学しました。他にはシャクヤク園や花壇、エントランスの寄せ植えなども散策・鑑賞。
それらについては次回のブログに載せる予定です。

下書きを見て思ったのですが、「その1」に比べて今回の写真の方が、全体的に薔薇の質が良いですね。
撮った順に無作為に二回分に分けたのですが、もう少しレベルが均一になるように工夫した方が良かったと反省しています。こういうところなんですよね…。


































この日は本館で『アフリカのバラ展』が開催されていたので、そこも見学しました。他にはシャクヤク園や花壇、エントランスの寄せ植えなども散策・鑑賞。
それらについては次回のブログに載せる予定です。
お花いっぱい、写真をみても薫るようです🌹幸せです💕
薔薇園はリッチな気持ちになれますね🌹
周りに人がいない時に少し匂いを嗅いでみました。貴族の香りでした😆