昨日、ペットショップに行ったのですが、
問屋さんでもネクトンSの在庫を切らしていたよう
呆然と、レジ前で立ちすくんでいたら
店長からショップで使っているビタミン剤をもらっちゃいました
ついでにネクトンではないビタミン剤の注文も入れました。
こちらの方が価格が安いんです。
我が家の子達は水をものすごく汚すので、
1日に2~3回水換えをします。
価格の安い方でも効果が変わりなければ、
こちらに変更しようと思います。
店長から見せてもらったのですが、
つんちゃん「オールバード」に続き、また本に写真が載ります。
写真自体はショップにいた頃、
有名なカメラマンさんがスタジオで撮影
したもので
つんちゃんの状態は今よりよくはないです。
ボサボサしてる感じです。
でもさすがプロ
綺麗に撮影されています。
ペットライフ社から3月に出版になると思います。
店長曰く、「高いわりには内容はイマイチ」
写真は綺麗なんですけれどね
さてさて、本日のつんちゃんの写真を2枚ご紹介します
つんちゃんは、ケージから出て自分の定位置につくと
必ず羽のお手入れを始めます

ケージだと狭いので、お手入れは放鳥中に念入りにするみたい。

つんちゃんの羽の状態をよく保つためには、
水浴びも大切なのですが放鳥も大切みたいです。
そして…本日は頭の羽がたってません
羽をかき分けてみたら、ツンツンしていた羽がなくなっていました。

ブログランキングに参加しています
ポチッとクリックで応援してね。
問屋さんでもネクトンSの在庫を切らしていたよう

呆然と、レジ前で立ちすくんでいたら
店長からショップで使っているビタミン剤をもらっちゃいました

ついでにネクトンではないビタミン剤の注文も入れました。
こちらの方が価格が安いんです。
我が家の子達は水をものすごく汚すので、
1日に2~3回水換えをします。
価格の安い方でも効果が変わりなければ、
こちらに変更しようと思います。
店長から見せてもらったのですが、
つんちゃん「オールバード」に続き、また本に写真が載ります。
写真自体はショップにいた頃、
有名なカメラマンさんがスタジオで撮影

つんちゃんの状態は今よりよくはないです。
ボサボサしてる感じです。
でもさすがプロ

ペットライフ社から3月に出版になると思います。
店長曰く、「高いわりには内容はイマイチ」
写真は綺麗なんですけれどね

さてさて、本日のつんちゃんの写真を2枚ご紹介します

つんちゃんは、ケージから出て自分の定位置につくと
必ず羽のお手入れを始めます


ケージだと狭いので、お手入れは放鳥中に念入りにするみたい。

つんちゃんの羽の状態をよく保つためには、
水浴びも大切なのですが放鳥も大切みたいです。
そして…本日は頭の羽がたってません

羽をかき分けてみたら、ツンツンしていた羽がなくなっていました。



ポチッとクリックで応援してね。