Maison de aye-aye 2

シェルティの水夏&愛奈、ワカケのディジィット、スミレインコのつみれと生活中。菜園で野菜作りもしています。

噂の真相…

2008-03-14 15:56:32 | 雑記
13日の早朝(午前零時過ぎ)、
以下の内容のメールが知人から送られてきました

閉店するペットショップがあるのですが、
犬を飼ってくれる方を探しています。
15日までにもらい手が見付からないと保健所に
連れていかれてしまいます。
飼いたい方、興味がある方がいましたらすぐ連絡して下さい。

WFテリア♂1♀1
コーギ♀2
コッカ♂1♀2
シュナウザ♂1♀1
ケアン♀1
スピッツ♀1
ワイマラナ♀2
柴♂1♀3
シェルティー♂3♀1
パピヨン♂2♀2
チョコラブ♀1
フレンチ♀
ダックスフンド♂4♀8
(♂4匹,♀8匹って意味です)で、血統書つき

よろしくお願いします。本当に欲しいなら無料で渡します。
まわりでも飼ってくれる方がいないか聞いてみてください

ぺットショップ▲▲▲
相模原市○○○×××-×
TEL××××××××××


深夜だったのですが、焦りまくって
ワンコ友達にとりあえずメールを入れました。

13日の朝、ワンコ友達から「引き取りたい」、
「悪質なチェーンメールの可能性あり」
「ガセネタかも」と色んなお電話をいただき…
とりあえず、焦ってメールを出してしまった手前、
開店時間を待って真相を確認すべくショップへ電話をしました。
ところが、最初は「お客様のご都合でおつなぎできません」
だったのですが、次にはコールもなくなってしまい
ついには不通音ですぐ切れてしまう事態に!!

やっぱり「ガセネタ?」とも思ったのですが、
「もしかして電話も止められるほど切羽つまってるのでは?」と
心配になり、騙されて元々と思いで掛けることにしました。
百聞は一見にしかず
往復電車運賃1140円、往復時間4時間半で助かる命も
あるかもしれないと変な使命感に燃えて出発

初めて行く場所だったので、迷わないか…心配でしたが、
最後に少し迷っただけで何とか到着



お店はひどい状態で、鼻が腐って半分ない犬、
汚れて何の犬種かわからない犬が沢山。。
そして、全頭が下痢の症状を示していました
私が行く少し前に、動物愛護団体のレスキューが入って
いたようで、全てのワンコの行き先が決まっていました。
あぁ、良かったです。

このショップは自家繁殖場もあったようです。
そこは見ることはできませんでしたが、ショップ内を見る限り、
「動物愛護法にひっかかたのでは?」と思う程、
汚く、不衛生で悲惨な状態でした。小さいケージに入れられ、身動きも
できない状況で、水も与えられていませんでした。
今回は、このように全頭助かりましたが、発見されず、
不幸な死に方をした動物もいるのだろう…と悲しくなりました

帰り道…



ショップのあるあたりは、大きなお寺や大きな農家の家などがあります。
低い垣根から見えるお庭も手入れが行き届いていて
本当に綺麗です。

南橋本の駅から相模線にのり海老名へ
相模線はローカルな雰囲気の漂う路線です。
なんと、ドアはボタンを押してあけるんです



ビナウォークの「フレッシュネスバーガー」で遅いお昼をとり、
夕飯の買い物をして帰宅。



管理人も限界があるので、全ての可哀想な動物の
面倒はみれないと思います。
微力な管理人にできることは…
我が家のワンコ達&鳥達に幸せな一生を送らせて
あげる事だけかなぁ…としみじみ思う今日この頃なのでした


ブログランキングに参加しています
ポチッとクリックで応援お願いします