昨日は、パパりんの職場のアルバイトの人
(23歳・男性・既婚者?)が急遽お泊りにくることに
我が家は、ハッキリいってとっても汚い。。
人を入れられるような家じゃあないわけで
朝から大掃除&ワンコのシャンプー等、大忙しでした。
早朝、野鳥調査に行く為に我が家に泊ったのですが、
布団も押入れから出して干さねばならなく…大変でした

最初は吠えていた“りな”でしたが、
お泊りした方とは最終的には仲良くしていました。
→まなは相変わらず駄目でしたけれどね
朝起きた時には、パパりんもアルバイトの人もすでに家には
いませんでした。(出発は3時だったので)
昨日の掃除の続きということで、本日は鳥のケージ洗い。
鳥のケージは水で洗うのですが、廃水は植物達に
かけてあげます。これが結構いい肥料になるようです。
特に汚いディのケージを洗った水は植物に
とって最高のようであります。
綺麗になったケージで叫ぶディ

相変わらず、恐るべしディジィット。
“廃水”といえば、金魚の水槽の水なども
お外の植物
に使っています。。
実は…
先週から金ちゃん
の調子が悪く、転覆病になってしまいました。
原因となるものを全て取り除きました。
ここ数日が山場だと思います。
…また元気な金ちゃんになって欲しいです。

ブログランキングに参加しています
バナー、ポチっとクリックお願いします
(23歳・男性・既婚者?)が急遽お泊りにくることに

我が家は、ハッキリいってとっても汚い。。
人を入れられるような家じゃあないわけで

朝から大掃除&ワンコのシャンプー等、大忙しでした。
早朝、野鳥調査に行く為に我が家に泊ったのですが、
布団も押入れから出して干さねばならなく…大変でした


最初は吠えていた“りな”でしたが、
お泊りした方とは最終的には仲良くしていました。
→まなは相変わらず駄目でしたけれどね

朝起きた時には、パパりんもアルバイトの人もすでに家には
いませんでした。(出発は3時だったので)
昨日の掃除の続きということで、本日は鳥のケージ洗い。
鳥のケージは水で洗うのですが、廃水は植物達に
かけてあげます。これが結構いい肥料になるようです。
特に汚いディのケージを洗った水は植物に
とって最高のようであります。
綺麗になったケージで叫ぶディ


相変わらず、恐るべしディジィット。
“廃水”といえば、金魚の水槽の水なども
お外の植物

実は…
先週から金ちゃん

原因となるものを全て取り除きました。
ここ数日が山場だと思います。
…また元気な金ちゃんになって欲しいです。



バナー、ポチっとクリックお願いします
