Maison de aye-aye 2

シェルティの水夏&愛奈、ワカケのディジィット、スミレインコのつみれと生活中。菜園で野菜作りもしています。

新潟滞在記録07

2010-05-10 18:39:55 | 新潟日記
ブログの更新が滞ってしまってる管理人です
母はやっぱり2カ月位病院にいそうです。
管理人、仕事があるために一時帰国予定ですが
それからどうなるかは未定です。

新潟にも仕事を持ってきているので+αでバタバタです

さてさて、鳥達の近況なのですが…



ありがたいことにとっても元気でございます。
ただ、ヒバちゃんが夏に向かって黄色くなってきていますが

ヒバちゃんのお薬も無くなってしまったので、
今回は小鳥の病院から宅配便で送ってもらいました。
で、電話をしたその日、朝からまったく病院の回線につながらず、
「受話器が外れてるんじゃないかな?」と思うほどでした。
HPでも確認したのですが、お休みではありませんでした。
やっと電話がつながったのは夕方の五時過ぎ。。
つながってホッとしました。

そのHPでまたもや購買意欲をそそるものが!!!!

エキゾチック臨床シリーズ Vol.1 
飼い鳥の診療 ―診療法の基礎と臨床手技―」


欲しいけれど11500円なり~
パパりんに相談してみようと思いますが、厳しいかなぁ…。。



あっ、ディは思い切り元気です。
この子は病院いらず…なところが取り柄です。
母が入院などの非常時にはありがたい…ですけどね
実家に来てから、太ももがさらに立派になってます



いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっておりますヽ(´ω`*)ノзз♪
お手数でなければ…
バナーをポチっとクリックお願いいたします

追記
ルリコンゴウインコちゃんを150円でゲットしました。



新潟は突然最高気温28度になったり、13度になったり…
まさにジェットコースターのような気温差の毎日です。

たまたま買い物のときにOFF HOUSEの前を通ったら、
洋服50%オフをやっていました。
あまり古着屋さんでは買わない管理人ですが…
この洋服だけは速効で買っちゃいました!

300円の50%オフで150円也
2、3回着た感じはありますが、生地がしっかり
しているので、中々よい感じのユーズド感
お買い得だったかも…ちょっとうれしい気分になりました