Maison de aye-aye 2

シェルティの水夏&愛奈、ワカケのディジィット、スミレインコのつみれと生活中。菜園で野菜作りもしています。

こんなのでした(uωu;A)

2010-09-21 22:29:37 | シェルティ
怠くて怠くて、ご飯なんて食べなくてもいいから
1分でも寝ていたい管理人です

今日も子犬(水夏)に引っ張られ散歩へ。



コヤツは「おいで」というと走って逃げ回ります。
おいで=走り回って逃げる…なんていう
コマンドは誰も教えてないのに
もう少し涼しくなったら特訓だわ

しかも、人間大好きで人を見ると大興奮!
誰でも飛びつこうとします
こんな対人興奮症のシェルティってありえない!
と思うのは管理人だけでしょうか。。

体型も足が長くて、胸の幅も狭い…
管理人が思い描くシェルティ像とは違います。
愛想がいいとろこはいいのですけれど(⌒∀⌒;)

家につく直前、人が近づいてきたので、またまた大興奮!!!
とうとう…



リードが切れてしまいました
愛のお古だったのですが、利菜も保護犬も
愛用してきたというのに…。。

夕方には水夏の4代祖血統証も届きましたヾ(・∀・●)ノ
血統証はクラブに入って書き換えないと、
いつまでも繁殖者が所有者として名を残します。

血統証を見て…、
何故この組合せで繁殖したのか、
この組合せはセーブルマールでるんじゃないのか、
と素人がみても疑問に感じました。



セーブルマールは毛色の前に×がつきます。
厳しく繁殖に関する規制があります。



本犬(水夏)はそんな事はどうでも良いと
思っていると思うんですけれどね。
でも、何か障害がでたら可哀想だなぁ…と
思う管理人なのでありました。

何だか音に対する反応が鈍いので、
聴力に問題がありそうな…感じもしてます



いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっておりますヽ(´ω`*)ノзз♪
お手数でなければ…
バナーをポチっとクリックお願いいたします

追記

水夏は1階でよくそそうをします
すでに長座布団2枚をダメにしました。
(3回洗って限界でした)

その度に洗濯のストレスがあるので、
思い切って高級座布団を買いました



低反発のクッション入り、合皮のカバーの長座布団。
肌触りが悪いので大判バスタオルをまいてみました。
これで洗濯物が乾かない冬でもOK!です。
お漏らししても、バスタオルを洗って、
座布団は綺麗に拭けばニオイも残りません

※早速先ほど目をはなした瞬間におもらししました(TдT)