こんばんは

ここのところメッキリ寒いですね

ここ最近、台風が多かったので畑仕事も不定期で
何度かあったけれど、我家の植物

昨日は鳥達は日光浴をさせ、明るいうちに銀行やら郵便局、
買物済ませて、原稿もできるところはやって、
夜は4ムスメのシャンプー

流石に1週間に1回はシャンプーしないとヤバい。
子宮蓄膿症も心配なので常に体&毛は綺麗にしておかないと。
とはいえ、全部終了したのは深夜0時でございました

この時期、草の種や花粉が多いし、利菜の脂漏性皮膚炎のケアも
しなくちゃならないし、こんな管理人でも結構忙しいっす。
利菜ちゃん、寒くなってきたら皮膚の状態がよくなってきた。
コタツによかかってゆっくり寝れるから、
体調上がって免疫も上がったのかな(笑)

※膝掛2枚を枕に寝る利菜
ちなみに最近利菜は枕好きです

※ひつじさんを枕に…
ちなみに、飼い主はコタツ大好きですが、
利菜、水夏もコタツ好きです。
→パパりんに似て毛が薄いからかな


コタツの四辺はいつも満員御礼です。
ちなみにゆーぽんは…

捨てる単行本の山の横で寝てます。。
今日は15℃だし窓側だから、寒いと思うんだけれど…。
毛が厚いってこの時期いいですね

追記:
つんちゃん、今日はすこし動けるようになりました。
でもまだ左足は痛いようで一本足のことが多いです。
週中からパパりんが出張なので、
つんちゃんがご飯を食べなくなった時も想定して
フォーミュラーとアニマルエンザイムをネットで購入しました。
→まだ届いてないけどね

プロボティックはワンコ達が使っているので
常備しているから大丈夫!
この寒い時期に病鳥抱えて、
車が使えない(運転手がいない)のが辛い…です


ご清聴ありがとうございます。
病人(犬&鳥)がいるとどっと疲れます

いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっておりますヽ(´ω`*)ノзз♪
お手数でなければ…
バナーをポチっとクリックお願いいたします
